このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

コンビニで「電子マネーカードを買ってきて!」は詐欺です!

ページ番号:893761111

更新日:2024年1月19日

コンビニで「電子マネーカードを買ってきて!」は詐欺です!

豊中市内で被害が多発しています!
コンビニで「電子マネーカードを買ってきて!」は詐欺です!一つでも当てはまれば詐欺です!
□コンビニで電子マネーを買って番号を教えてくださいと言われていませんか?
□インターネット閲覧中、警告画面などが出てサポート費用などを請求されていませんか?
□使った覚えのないサイトなどの料金請求ではありませんか?
身に覚えのないお金の話が出たら、必ず家族や警察など誰かに相談しましょう。
少しでも「おかしい?」と思ったらすぐ電話!
豊中警察署  06-6849-1234
豊中南警察署 06-6334-1234

手口

  1. パソコンでウェブサイトを閲覧中、突然大きな警告音とともに「ウイルス感染」などと書かれた警告画面が表示されます。警告画面にはサポートセンターを騙る電話番号が表示されており、問題を解決するためにこの番号に掛けてくるよう誘導されます。
  2. 電話を掛けると、ウイルス除去のためにパソコンを遠隔操作するので特定のソフトをダウンロードするよう指示されます。
  3. パソコンを遠隔操作でサポートするように見せかけたうえで、ウイルス除去等の名目で契約を迫ってきます。費用はコンビニのプリペイド型電子マネー(GooglePlayカードやBitCashカード等)で支払うように指示されます。

対策

  • 大きな警告音や警告画面が表示されても、まずは慌てず冷静になりましょう。
  • 警告画面上に表示された番号は犯人に繋がる番号です。絶対に掛けないようにしましょう。
  • 警告画面の表示や警告音はブラウザを閉じることで解消します。×ボタンを押しても閉じない場合や、そもそも×ボタンがない場合には、電源ボタンを長押しして、パソコンを強制的にシャットダウンしてください。
  • パソコンの電源が切断できない場合や、切断しても事象が解決しない場合は、パソコンの購入先やパソコンメーカーのサポート窓口に相談してください。その際、電話番号はご自身で調べた連絡先に電話してください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

市民協働部 くらし支援課
〒560-0022 豊中市北桜塚2丁目2番1号
電話:06-6858-6863
ファクス:06-6858-5095

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで