クリーンランド議会について
ページ番号:677225687
更新日:2022年1月14日
クリーンランド議会の概要
クリーンランド議会は、組合を構成する2市(豊中市・伊丹市)の議会から選出された合計13名(豊中市7名、伊丹市6名)の議員で構成されています。クリーンランド議会の役割は、クリーンランド条例の制定・改廃のほか、クリーンランド予算の議決・決算の認定等を担っています。
クリーンランド議会には、年2回定期的に開催される定例会(11月・2月)と、必要に応じて特定の案件を審議するために開催される臨時会があります。
議会で、どのような審議が行われているかを知るために、議会を傍聴できます。傍聴を希望される方は、豊中市伊丹市クリーンランドまでお越しいただき、受付簿に住所、氏名をご記入のうえ、議場傍聴席にご入室ください。
議員の紹介(令和3年5月27日現在)
氏名 | 構成市 |
---|---|
川井田 清香 | 伊丹市 |
岸田 真佐人 | 伊丹市 |
杉 一 | 伊丹市 |
竹村 和人 | 伊丹市 |
土井 秀勝 | 伊丹市 |
久村 真知子 | 伊丹市 |
石原 準司 | 豊中市 |
井本 博一 | 豊中市 |
木下 昌久 | 豊中市 |
木村 真 | 豊中市 |
白岩 正三 | 豊中市 |
藤田 浩史 | 豊中市 |
吉田 正弘 | 豊中市 |
議決事項
会議録
クリーンランドでは、クリーンランド議会の情報を公開するにあたり会議録検索システムを導入しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
