このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

豊中市事業者間ネットワーク形成推進委託業務  公募型プロポーザルの実施について

ページ番号:266730134

更新日:2025年8月1日

 豊中市では、とよなかエコシステムの推進にあたり、事業者間連携による新たな価値創出を促進するためのネットワークづくりを推進するため、事業者訪問により現況や事業者交流、事業連携、協業、共創に関するニーズ調査を行い、ニーズに応じた支援策の検討、試行により世代や業種を超えたゆるやかなつながりを創出することで、地域内の多様な事業者が共創し合える土壌づくりをめざしています。
 また、地域事業者への各種支援施策の周知については、現状は市ホームページへの掲載やメルマガ配信、支援機関でのチラシ配架が中心となっており、効果的な情報発信を課題として抱えており、地域事業者のニーズに基づいた効果的な情報発信のあり方を検討し、より継続的な事業者間ネットワークの形成を図ることを目的としています。ついては、これらの取組みを進めるにあたり、豊富なノウハウと情報を基に事業を企画・実施する受託者を選定する企画提案の公募型プロポーザルを行います。

募集の概要

本募集についての詳細は、以下の実施要領、仕様書をご確認ください。

  スケジュール 日時
1 募集要項等の公表

令和7年8月1日(金曜)

2 質問事項の締切 令和7年8月12日(火曜)正午 必着
3 質問事項の回答 令和7年8月14日(木曜)までに

4

応募書類提出期限 令和7年8月21日(木曜)正午 必着
5 書類審査結果通知 令和7年8月25日(月曜)[予定]
6 プレゼンテーション審査 令和7年8月29日(金曜)
5 審査結果通知 令和7年9月2日(火曜)発送[予定]
6 委託契約の締結 令和7年9月中旬[予定]

問い合わせ先

〒561-8501  豊中市中桜塚3-1-1
豊中市 都市活力部 産業振興課(豊中市役所 第一庁舎 5階)
TEL 06-6858-2188
FAX 06-4865-2058
E-mail sangyoushinkou@city.toyonaka.osaka.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

都市活力部 産業振興課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2187
ファクス:06-4865-2058

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る