応急手当定期講習日程表(令和6年度)
ページ番号:538680012
更新日:2024年10月17日
マチカネポイントの付与について
消防局主催の定期救命講習に当日参加していただいた方に、マチカネポイント100ポイントを付与いたしますので、ぜひ参加してください。救命講習の日程につきましては、下記をご覧ください。
※事前に「マチカネポイントアプリ」のインストールが必要です。
マチカネポイントの詳細は、下記ページをご覧ください。
WEB活用コースを取り入れています
WEB活用コースとは、まず事前に自宅等でインターネットを利用し、応急手当WEB講習を受講(概ね1カ月以内)していただきます。最後まで受講していただくと受講証明書が発行されますので、講習当日に持参(スマートフォンに保存したものでも可能)し、実技を中心とした講習を受講していただきます。応急手当WEB講習を受講したうえで、実技を受講していただくと普通救命講習もしくは上級救命講習を受講したとみなし、名前の印字した修了証を発給することができます。
WEB活用コースを希望される方は、電子申込にて日程予約をしたうえで、事前に応急手当WEB講習の受講をお願いします。インターネット環境下がない方は、通常の救命講習を受講してください。
※事前に応急手当WEB講習を受講されていなかったり、当日、受講証明書を持参されなかった方については、名前の印字した修了証の発給ができない場合がありますので、ご了承ください。
応急手当WEB講習を受講される方は、下記の「WEBで学ぼう応急手当」から受講してください。
講習に関するお知らせ
(1)対象者は、豊中市・能勢町に在住、在勤、在学されている方です。
(2)各講習の申込みは、開催日の1カ月前から原則、豊中市電子申込システムで受付します(能勢町の救命講習は電話にて受付)。
(3)申込数が極端に少ない場合は開催を取り止める場合があります(開催日3日前に決定します)。その場合は救急救命課から申込者全員に連絡させていただきます。
(4)乳幼児予防救急講習以外は、お子様を連れての受講はできませんので、ご了承ください。
(5)気象状況(警報発令等)、救急出場多数または災害発生等で、消防局が講習を実施することが困難と判断した場合、中止または延期させていただくことがあります。
※下記の「講習に関する連絡事項」を記載していますので、必ずご確認いただきますようお願いします。
講習のお申込みについて
消防局主催の救命講習のお申込みにつきましては、原則、豊中市電子申込システム(以下「電子申込」という)にて受付します。希望する講習日程の1カ月前から電子申込にて表示されますので、手続き名で講習内容を検索してください(例:普通救命講習 etc..)。ご希望の講習を選択後、電子申込に従って登録をお願いします。1カ月前以前には予約ができませんので、ご注意ください。登録ができなかった場合、登録後キャンセルする場合は、お手数ですが下記の救急救命課までご連絡ください。受講希望の方は必ず上記の「講習に関する連絡事項」を確認していただきますようお願いします。
講習予約をする方は、下記の「豊中市電子申込システム」から行ってください。
普通救命講習1
普通救命講習1とは、成人に対する応急手当を学ぶ講習です。内容は、心肺蘇生法(胸骨圧迫、人工呼吸)、異物除去、止血法、AEDの使用方法などです。
※現在の講習は新型コロナウイルス対応の心肺蘇生法です(成人に対しての人工呼吸はありません)。
日程 | 時間 | 場所 | 定員 |
---|---|---|---|
令和6年5月19日(日曜) |
10時から |
南消防署 地下訓練場 |
30名 |
令和6年7月20日(土曜) |
新千里消防署 3階会議室 | 20名 | |
令和6年9月29日(日曜) |
消防局 5階訓練場 |
30名 | |
令和6年10月9日(水曜) |
南消防署 地下訓練場 | ||
令和6年11月24日(日曜) |
新千里消防署 3階会議室 |
20名 | |
令和7年1月25日(土曜) |
消防局 5階訓練場 | 30名 | |
令和7年2月18日(火曜) |
新千里消防署 3階会議室 | 20名 | |
令和7年3月22日(土曜) | 南消防署 地下訓練場 |
30名 |
※WEB活用コースは事前に応急手当WEB講習(普通救命講習編)の受講が必要です。
※受講していただくと、受講証明書が発行されますので、講習当日に持参(スマートフォンに保存したものでも可能)し、担当者にお渡しください。
日程 | 時間 | 場所 | 定員 |
---|---|---|---|
令和6年4月23日(火曜) |
9時30分から |
消防局 5階訓練場 |
30名 |
令和6年12月19日(木曜) |
日程 | 時間 | 場所 | 定員 |
---|---|---|---|
令和6年9月7日(土曜) |
9時30分から |
能勢町役場 西館3階会議室 |
15名 |
普通救命講習3
普通救命講習3とは、小児・乳児(新生児を含む)に対する応急手当を学ぶ講習です。内容は、小児・乳児の人形を用いた心肺蘇生法、異物除去、止血法、AEDの使用方法などです。
※現在の講習は新型コロナウイルス対応の心肺蘇生法です。
日程 | 時間 | 場所 | 定員 |
---|---|---|---|
代替日 令和7年3月13日(木曜) |
10時から |
南消防署 地下訓練場 |
30名 |
令和6年8月22日(木曜) |
新千里消防署 3階会議室 | 20名 | |
令和6年12月12日(木曜) |
消防局 5階訓練場 |
30名 |
※WEB活用コースは事前に応急手当WEB講習(普通救命講習編)の受講が必要です。
※受講していただくと、受講証明書が発行されますので、講習当日に持参(スマートフォンに保存したものでも可能)し、担当者にお渡しください。
上級救命講習
上級救命講習とは、成人、小児、乳児(新生児を含む)に対する応急手当を学ぶ講習です。内容は、心肺蘇生法(胸骨圧迫、人工呼吸)、異物除去、止血法、搬送法、傷病者管理法、AEDの使用方法などです。
※現在の講習は新型コロナウイルス対応の心肺蘇生法です。
日程 | 時間 | 場所 | 定員 |
---|---|---|---|
令和6年5月16日(木曜) |
10時から17時 |
消防局 5階訓練場 |
20名 |
日程 | 時間 | 場所 | 定員 |
---|---|---|---|
令和7年1月22日(水曜) | 10時から16時 (昼休憩あり) |
消防局 5階訓練場 | 20名 |
※WEB活用コースは事前に応急手当WEB講習(上級救命講習編)の受講が必要です。
※受講していただくと、受講証明書が発行されますので、講習当日に持参(スマートフォンに保存したものでも可能)し、担当者にお渡しください。
乳幼児予防救急講習
乳幼児予防救急講習とは、救急活動からみた乳幼児におけるケガ、事故などの実態からその原因を分析し、救急事故の未然防止に努める講習です。救急事故による心停止を未然に防止し、子どもの未来を守ることが目的です。
日程 |
時間 | 場所 | 定員 |
---|---|---|---|
令和6年6月21日(金曜) | 10時から11時 | 南消防署 地下訓練場 |
20名 |
令和6年8月21日(水曜) | 新千里消防署 3階会議室 |
||
令和6年10月2日(水曜) | 消防局 5階訓練場 |
||
令和7年2月7日(金曜) |
※乳幼児予防救急講習は、乳幼児の同伴可能(ただし、事故等の責任は負いませんので、保護者が見守りください)。
シニア救命講習
シニア救命講習とは、急なけがや病気時の対応方法や119番通報の仕方、自宅における心肺蘇生法、AEDの取り扱いなど、いざという時の対応方法について学ぶ講習です。
※高齢者向けの内容です。
日程 | 時間 | 場所 | 定員 |
---|---|---|---|
令和6年6月20日(木曜) | 10時から11時 | 南消防署 地下訓練場 |
30名 |
令和6年10月3日(木曜) | 消防局 5階訓練場 |
||
令和7年2月19日(水曜) | 新千里消防署 3階会議室 |
20名 |
TNN豊中報道。2の取材を受けました
令和3年3月14日(日曜)に開催した上級救命講習の様子がTNN豊中報道。2に掲載されています。興味のある方はぜひ、こちら(TNN豊中報道。2)をご覧ください。
講習の申込み問い合わせ
連絡先 | 電話番号 |
---|---|
豊中市内の講習 |
平日9時から17時まで |
能勢町内の講習 |
平日9時から17時まで |
※豊中市消防局管轄区域内の事業所や自治会など、団体(15名以上)の派遣講習も受付けております。詳しくは下記の「出前講習」をご覧ください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
消防局 救急救命課 救急普及啓発係
〒560-0023 豊中市岡上の町1丁目8番24号
電話:06-6846-8438
ファクス:06-6843-0119