リユースコーナー
ページ番号:510868269
更新日:2021年10月14日
リユースコーナーとは
豊中市伊丹市クリーンランドでは、ごみとして持ち込まれたもののうち、まだ使えると思われるものに関しては「リユースコーナー」に展示し、必要とされる方にお渡ししています。
開催について
リユースコーナーは毎月開設しています。
1か月程度の展示・応募期間を設け、期間終了後に抽選を行います。
抽選の結果、当選した方にはクリーンランドより電話で連絡させていただきます。
新型コロナウイルスにかかる対応について
施設見学に伴う新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため施設内の換気を行い、職員のマスクの着用、手洗い及びうがいの徹底を行っています。
また、施設見学については、「密閉空間」「密集場所」「密接場面」の回避に努めています。
見学などで施設を利用する時は、必ずマスクの着用をお願いします。
また、体調がすぐれない時などは、施設の利用をお控えください。
開設場所
豊中伊丹スリーR・センター 2階 エントランスホール
自動車で来場される方へ
第1駐車場(有料)をご利用ください。(台数に限りがあります。)
自動車でお越しの場合
駐車料金
第1駐車場 最初の30分無料、以降30分ごと100円、入庫後24時間最大700円
減免制度
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、特定医療費(指定難病)受給者証の交付を受けている人が利用される場合、駐車料金を全額免除とします。
公共交通機関で来場される方へ
豊中市側からは阪急電車宝塚線曽根駅、
伊丹市側はJR福知山線伊丹駅または阪急電車伊丹線伊丹駅です。
曽根駅からはクリーンランド前行きの阪急バス、JR・阪急伊丹駅からは
岩屋循環(クリーンランド)行きの伊丹市営バスが運行されています。
詳細は下記のリンクより阪急バス株式会社及び伊丹市交通局の
ホームページをご参照ください。
申込み方法
期間中に開設場所に備え付けの申込用紙に必要事項を記入の上、受付箱に投函してください。
※申込は、1回の開設につき一世帯あたり一通までとさせていただきます。ご了承ください。
◆ リユースコーナー開設の様子
このように、まだ使えそうなもの(主に家具など)が展示されています。
当選者が持ち帰りやすい比較的小さなものに限定させていただいています。
お問合せ
豊中市伊丹市クリーンランド 再資源・搬入課
〒561-0806 豊中市原田西町2番1号
電話:06-6841-5394
ファクス:06-6845-6194
