このページの先頭です
このページの本文へ移動
豊中市伊丹市クリーンランド
  • 組織概要
  • 施設概要
  • クリーンランドの取り組み
  • 施設運転状況、統計、資料
  • 臨時ごみの持ち込み
  • 施設見学など
  • 適切な分別・排出
  • 諸計画など
サイトメニューここまで

本文ここから

展望フロア一般開放デーを開催します(8月17日)

ページ番号:578683846

更新日:2025年7月25日

豊中市伊丹市クリーンランドのごみ焼却施設は、大阪国際空港(伊丹空港)の近郊に位置しており、
地上10階の「展望フロア」からは、滑走路を離着陸する飛行機や、豊中市・伊丹市・池田市などの
市街地を一望できます。
通常は施設見学の際にだけ入ることのできる展望フロアを毎月1回第3日曜日に一般開放しておりますので、
ぜひお越しください。
(予約不要。入場無料)

展望フロア一般開放デー

日時

8月17日(日曜) 
10時から15時まで

〈今後の開催予定日〉
令和7年度
9月21日、10月26日、11月16日、12月21日、1月18日、2月15日、3月15日

施設見学会

10階展望フロアにて当日受付。(各回先着20名)
(1回目)10時15分から
(2回目)10時30分から
(3回目)13時30分から

雑がみ飛行機大会

チラシ等の雑がみで作った紙飛行機を手で飛ばし、遠くへ飛んだ方には景品(お菓子)をプレゼントします。

詳細

時間

10時00分から14時00分

開催場所

焼却施設9階

対象・定員

開放デー来場者 先着100人(無くなり次第終了)
10階受付にて、希望者1人1枚参加券を配布

費用

無料

問い合わせ先

NPO法人豊中・伊丹環境政策フォーラム 電話 06-6841-8152

施設案内

・施設内では、お菓子等の食べ物は召し上れません。水、お茶等は、10階展望フロアの休憩場所(シート敷き)でお飲みください。
・10階展望フロアで写真撮影をする際は、三脚や自撮り棒は使用できません。
・トイレは4階、9階にあります。車椅子の方のご利用や乳幼児のおむつ交換も可能です。
・駐車場は有料です。料金や場所についての詳細は、下記をご覧ください。

自動車で来場される方へ

第一駐車場(有料)をご利用ください。(台数に限りがあります)

有料駐車場

駐車料金

第一駐車場 最初の30分無料、以降30分ごと100円、入庫後24時間最大700円

減免制度

身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、特定医療費(指定難病)受給者証の交付を受けている人が利用される場合、駐車料金を全額免除いたします。

公共交通機関で来場される方へ

最寄駅は
豊中市側から阪急電車宝塚線曽根駅
曽根駅からはイオンモール伊丹行きの阪急バス、クリーンランド下車
伊丹市側からJR福知山線伊丹駅または阪急電車伊丹線伊丹駅
JR・阪急伊丹駅から伊丹市営バス岩屋循環(クリーンランド)行きが運行されています。
詳細は以下のリンクより阪急バス株式会社及び伊丹市交通局のホームページをご参照ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

豊中市伊丹市クリーンランド 再資源・搬入課


〒561-0806 豊中市原田西町2番1号
電話:06-6841-5394
ファクス:06-6845-6194

本文ここまで


以下フッターです。