このページの先頭です
このページの本文へ移動
豊中市伊丹市クリーンランド
  • 組織概要
  • 施設概要
  • クリーンランドの取り組み
  • 施設運転状況、統計、資料
  • 臨時ごみの持ち込み
  • 施設見学など
  • 適切な分別・排出
  • 諸計画など
サイトメニューここまで

本文ここから

市民講座を開催します(7月20日)

ページ番号:292488229

更新日:2025年6月30日

7月の市民講座

この講座を通して、市民の皆様にごみ問題について深く考えていただき、不用になったものでも様々な形で利用できるということを知っていただくために開催しています。

「牛乳パックで収集車作り」

牛乳パックを使用して収集車を作りましょう

詳細

日時

7月20日(日曜)13時から14時30分

場所

スリーR・センター(豊中市伊丹市クリーンランド内)

定員

20人(先着順)

対象

豊中市・伊丹市市民 小学生以下は保護者同伴

申し込み・問い合わせ

7月4日(金曜)10時から20日(日曜)12時までに下記の電話番号へお申込みください。
NPO法人豊中・伊丹環境政策フォーラム
電話 06-6841-8152

自動車で来場される方へ

第一駐車場(有料)をご利用ください。(台数に限りがあります)


自動車でお越しの場合

駐車料金

第一駐車場 最初の30分無料、以降30分ごと100円、入庫後24時間最大700円

減免制度

身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、特定医療費(指定難病)受給者証の交付を受けている人が利用される場合、駐車料金を全額免除いたします。

公共交通機関で来場される方へ

最寄駅は
豊中市側から阪急電車宝塚線曽根駅
曽根駅からはイオンモール伊丹行きの阪急バス、クリーンランド下車
伊丹市側からJR福知山線伊丹駅または阪急電車伊丹線伊丹駅
JR・阪急伊丹駅から伊丹市営バス岩屋循環(クリーンランド)行きが運行されています。
詳細は以下のリンクより阪急バス株式会社及び伊丹市交通局のホームページをご参照ください。

動画の配信を始めました。

 過去の市民講座を動画にしてごみぶくろうチャンネル(動画サイトYoutube)で配信を開始しています。
 詳細は、下記のリンクよりご参照ください。
 
 【Youtubeチャンネル】ごみぶくろうチャンネル(外部サイト)
 制作・運営 NPO法人豊中・伊丹環境政策フォーラム

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

豊中市伊丹市クリーンランド 再資源・搬入課


〒561-0806 豊中市原田西町2番1号
電話:06-6841-5394
ファクス:06-6845-6194

本文ここまで


以下フッターです。