市の中心をバス1本で東西横断コース!
ページ番号:174269870
更新日:2023年3月23日
まずは西の「千里側土手」!
本市には「大阪国際空港」があります!
朝は7時半、夜は20時半頃まで、プロペラ機から大きい飛行機まで、たくさんの飛行機が全国へ飛び立ち、全国からやってきます。
「千里川土手」に行くと飛行機が頭上近くを飛び、大迫力!自分に向かって飛んでくるような感覚です!
飛行機のお腹も見れるので、とても貴重です。
飛行機を存分に楽しんでください!
東西の真ん中「曽根駅」!
飛行機を堪能した後は、「曽根駅」周辺へ移動し、「原田しろあと館(原田城跡・旧羽室家住宅)」へ!
※「原田しろあと館(原田城跡・旧羽室家住宅)」は土曜日・日曜日の正午から午後3時30分のみ入場可能です。開館情報はこちら
ここでは原田城跡に係る常設展示を行っています。
そして曽根駅には老舗飲食店もあればお洒落なカフェもあるので、お好みの飲食店でランチしてくださいね!
東の「服部緑地」!
市内にある公園で1番大きい公園!
「服部緑地」では四季折々の自然を感じられるだけでなく、「日本民家集落博物館」や「バーベキュー場“バーベック・マルシェ”」、「野外音楽堂」など、さまざまな施設があります。
イベントの開催もチェックしてみてください!
全エリアを堪能するには半日では足りないかもしれないくらい充実しています!
現在服部緑地は令和6年(2024年)にかけて大規模な改修を行っていますので、写真の姿を見れるのもあとわずか!
ぜひお立ち寄りください。
このコースを周遊される場合は「豊中東西線」をご活用ください!
お問合せ
都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2503
ファクス:06-6858-3864
