原田城跡・旧羽室家住宅
ページ番号:129324053
更新日:2023年5月10日
原田城跡・旧羽室家住宅は、平成21年(2009年)11月に改修工事が終了しました。
改修工事が終了してからは、「NPO法人とよなか・歴史と文化の会」へ委託し、土曜・日曜を中心におよそ月8日間、正午から午後4時に一般公開と催しごとを行なっています。
施設の詳細や催しごとの予定表には、下記のリンクよりお進みください。
開館時間
土曜日・日曜日の正午から午後4時(入館は午後3時30分まで)
施設概要
原田城跡に係る常設展示。
とよなか・歴史と文化の会による催しごと
駐車場
なし
交通案内
阪急電鉄「曽根」駅から西へ約500メートル。
見学料金
無料
催しごと
催しごとの内容によっては、一部有料の事業もあります。
所在地
曽根西町4丁目4番15号
その他
車いすでお越しの際は、事前に下記ご連絡先までご相談ください。
※当館は、敷地全体が文化財指定を受けているため、非バリアフリー施設となっており、電動車いすには対応できません。
ご連絡先
原田城跡・旧羽室家住宅
電話:06-6841-3725(土曜日・日曜日・正午から午後4時まで)
社会教育課文化財保護係
電話:06-6858-2581(平日)
原田城跡・旧羽室家住宅パンフレット(地図)はこちら(PDF:4,906KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
教育委員会事務局 社会教育課 文化財保護係
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号
豊中市役所第一庁舎6階
電話:06-6858-2581
ファクス:06-6846-9649
