新着情報一覧
- 2023年6月2日6月1日「人権擁護委員の日」特設相談を開催しました
- 2023年6月2日令和5年度介護給付費適正化事業ケアプラン点検に係る書類の提出について【7月10日締切】
- 2023年6月2日令和4年度(2022年度)とよなか夢基金助成事業報告会を開催します(7月1日)
- 2023年6月2日豊中市営西谷住宅建替事業に係る公表等
- 2023年6月2日ほたるの夕べ2023【6月2日金曜日~6月4日日曜日】
- 2023年6月2日保健所収容動物情報(猫)
- 2023年6月2日豊中市民応援デー ガンバ大阪の試合を観戦
- 2023年6月2日議会運営委員会(5月31日)及び令和5年6月定例会(5月31日)の録画映像が視聴できます。
- 2023年6月2日HIV(エイズ)・梅毒の即日検査を無料で受けられます!
- 2023年6月2日2泊3日の隠岐の島町現地体験プログラムの参加者を募集します
- 2023年6月1日6月1日18時よりマリンフード豊中スイミングスタジアムの利用を再開します
- 2023年6月1日(追加開催のご案内)豊中市コロナ健康支援補助金 交付事業紹介ページ(利用者向け)
- 2023年6月1日各地域に市内の郵便局を登録しました(とよなか子育て応援団)
- 2023年6月1日事業者のみなさまへ(補助金等のご案内)
- 2023年6月1日社会教育課の事務職員(臨時会計年度任用職員)募集案内
- 2023年6月1日千里中央公園ローラー滑り台が使用できません。
- 2023年6月1日次期病院システム調達準備コンサルティング業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します
- 2023年6月1日特定任期付職員(データアナリスト)の募集受付開始
- 2023年6月1日道路照明灯点検調査委託契約に係る一般競争入札について
- 2023年6月1日令和5年度グループホーム開設事業費補助金
- 2023年6月1日とよなか公園魅力アップツリー事業を開始しました
- 2023年6月1日危険物安全週間・危険物安全月間が始まります
- 2023年6月1日市公式インスタグラムを活用した景観フォトコンテスト支援業務委託公募型プロポーザルを実施します。
- 2023年6月1日「こども日本語教室」事業に係る公募型プロポーザル募集について
- 2023年6月1日新型コロナウイルス感染症流行状況(令和5年5月8日から)
- 2023年6月1日子育て世帯生活支援特別給付金(国制度)の申請受付を開始しました。
- 2023年5月31日岡町図書館は6月1日木曜日より通常開館します
- 2023年5月31日野畑図書館の休館及び予約資料の貸出し等のお知らせ
- 2023年5月31日6月23日開催 豊中ストリートピアノプロジェクト #Power of music コンサート情報
- 2023年5月31日外来担当表を6月分に更新しました。
- 2023年5月31日大阪国際空港就航都市 熊本県菊陽町の物産展が開催されます(6月7・8日)
- 2023年5月31日赤ちゃんの駅の施設情報を更新しました
- 2023年5月31日火薬類危害予防週間がはじまります
- 2023年5月31日令和5年(2023年)6月定例会の議決結果を追加しました
- 2023年5月31日業務管理体制の整備に関する届出が電子で行えるようになります。
- 2023年5月30日千里まちあるき「千里の歴史を訪ねる(上新田コース)」(6月20日)を開催します【要申込】
- 2023年5月30日とよなか健康出張セミナー
- 2023年5月30日千里キャンドルロード2022展(6月13日~18日)を開催します
- 2023年5月30日『土壌改良材「とよっぴー」の有料配布』【6月10日(土曜)、6月28日(水曜)】
- 2023年5月30日「家庭の生ごみ堆肥化方法と助成制度の説明会」を開催します【6月17日(土曜)・7月15日(土曜)】
- 2023年5月30日農作業を楽しもう「やさいクラブ夏組」【6月27日(火曜)から】
- 2023年5月30日「未来の科学者育成推進業務」に係る公募型プロポーザル募集を実施します
- 2023年5月29日「ふれあい緑地自然学習教室」への参加者募集(6月分)
- 2023年5月29日令和5年度(第26回)大阪府介護支援専門員実務研修受講試験について
- 2023年5月29日地域雇用活性化推進事業6月の求職者向けイベントを公開しました
- 2023年5月29日6月開催の地域教室(高齢者向け)のご案内
- 2023年5月29日ぬくもりサロンとよなか6月開催のご案内
- 2023年5月29日原田しろあと館(原田城跡・旧羽室家住宅)イベント一覧(7月の予定)
- 2023年5月26日広報とよなか6月号掲載のイベント等一覧(人権平和センター)
- 2023年5月26日第2弾 豊中エコショップご利用でマチカネポイントに還元
- 2023年5月26日サイエンスカフェ(6月29日)を開催します。【要申込】
- 2023年5月26日市民公益活動支援センターのLINE(ライン)公式アカウントのご案内
- 2023年5月26日西丘公民分館講座「初めてのタティングレース」【要申込】を開催します
- 2023年5月26日AYAトークを6月23日金曜に開催します
- 2023年5月26日産業振興課の事務職員(臨時会計年度任用職員)の募集案内
- 2023年5月26日デジタル防災パネル展 「大阪北部地震」を作成しました。
- 2023年5月26日コラボ寄席「なでしこの会」 (令和5年5月14日開催) 配信中
- 2023年5月26日七夕飾り~星に願いを~願い事を短冊に書いて飾ろう
- 2023年5月26日市立豊中病院外来区域等清掃業務委託契約に係る総合評価一般競争入札について
- 2023年5月25日地域医療連携室 学校看護師募集サイト
- 2023年5月25日市税の口座振替申込でマチカネポイントを進呈します!
- 2023年5月25日ふれあい緑地1街区ビジターセンターの開館時間
- 2023年5月25日豊中市多文化共生に関するアンケート
- 2023年5月25日豊中みどりの交流会展を開催します!
- 2023年5月25日令和5年10月から、「小型家電製品・小型充電式電池を含む電池類」の定期収集を開始します
- 2023年5月25日6月の講習会「多肉植物の寄せ植え」
- 2023年5月25日6月17日の講習会「キッチンハーブの寄せ植え」
- 2023年5月25日ちゃぶだい集会「交換から生まれる循環型まちづくりとは」を開催します(6月16日)
- 2023年5月25日令和5年度 働く世代からの認知症予防事業にかかる啓発プロモーション業務委託公募型プロポーザルの実施について(終了しました)
- 2023年5月25日令和4年度介護職員処遇改善加算等実績報告書をアップしました【令和5年7月31日期限】
- 2023年5月25日中央公民館の空調工事に伴う全館休館について(11月1日から令和6年(2024年)5月31日(予定)まで)
- 2023年5月25日夏休み学習サポートの大学生ボランティアを募集します
- 2023年5月25日俳句大会の俳句作品を募集します
- 2023年5月25日【緑地公民分館講座】みんなで楽しくストレッチを開催します
- 2023年5月25日豊中茶華道連盟お茶席(裏千家)を開催(6月11日、中央公民館)
- 2023年5月25日山野草観察会「初夏の多田銀山を巡る」に参加しませんか(6月10日、要申込み)
- 2023年5月25日保育施設の空き状況について
- 2023年5月24日自然ふしぎ発見クラブ「豊島北ビオトープの生き物調べ」を開催します。
- 2023年5月24日ハーブの育て方 キッチンで使えるハーブ栽培(6月20日)
- 2023年5月24日千里公民館登録グループ体験講習会(6月度実施分)【要申込】を開催します
- 2023年5月24日SDGsを実践しませんか『くらしのリユースバザール』(6月23日)を開催します
- 2023年5月24日豊中市バリアフリー推進協議会の市民委員募集
- 2023年5月23日6月29日に【事業所向け】「初心者でもわかる!SNS活用戦略セミナー」を開催します
- 2023年5月23日ランチタイム・ロビーコンサート(6月30日)を開催します【要申込】
- 2023年5月23日コラボDEシネマを開催します
- 2023年5月23日【求職者向け】「ミニ仕事説明会&面接会」を開催します
- 2023年5月23日子どもの言葉と育ちの講座(6月23日、7月4日開催)(要申込)
- 2023年5月22日豊中市新型コロナウイルス感染症対策本部会議について
- 2023年5月22日千里公民館「楽しいブンブンごま」(6月24日)を開催します
- 2023年5月22日充電式電池はごみの収集日に出さないでください
- 2023年5月22日麻しん(はしか)に注意しましょう
- 2023年5月22日ライフデザイン支援冊子制作等業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施について
- 2023年5月22日【千里文化センター公民連携事業】シンギング・マンデイ(7月10日)【要申込】を開催します
- 2023年5月22日【千里文化センター公民連携事業】独居高齢者向けの備えセミナー(6月21日)【要申込】を開催します
- 2023年5月22日【千里文化センター公民連携事業】シンギング・マンデイ(6月12日)【要申込】を開催します
- 2023年5月22日市有地の不動産証券化を活用した中学校給食提供事業者誘致支援業務委託の公募型プロポーザルを実施します
- 2023年5月22日がんサロンは6月26日(月曜)に開催します
- 2023年5月22日千里公民館「スマホ連続講習会(初回6月9日)【要申込】を開催します
- 2023年5月22日「心と体の音楽あそび」を開催します(6月29日・7月24日)【要申込】
- 2023年5月19日豊中SDGsパートナー専用ロゴを作成しました。
