新着情報一覧
- 2025年9月12日「TOKYOタクシー」先行上映会の申込受付終了しました
- 2025年9月12日豊中市バリアフリーマップについて(デジタル版・視覚障害のある人向け道案内版を公開しました。)
- 2025年9月12日~人も技術も魅力になる!YouTube活用法~ 中小企業が一歩踏み出すための見せるわが社の作り方セミナーを実施します
- 2025年9月11日10時30分の回は満席になりました サントリーの体験教室 親子でたのしくリサイクル(10月26日クリーンランド)
- 2025年9月11日患者サロン【Toyonaka AYA トーク10月9日(木曜)/とよなかがんサロン9月22日(月曜)】を開催します
- 2025年9月11日議会運営委員会(9月8日)及び令和7年9月定例会初日(9月8日)の録画映像が視聴できます
- 2025年9月11日「令和6年度(2024年度)事業等報告書 速報版」に関するアンケート調査について
- 2025年9月10日令和7年度版個別施設計画を更新しました
- 2025年9月10日公共施設等総合管理計画中間見直しについて資料を公開しました
- 2025年9月10日夕方コースの募集開始。もう挫折しない。アプリを利用した電子ピアノ習得講座
- 2025年9月10日満席になりました 秋の施設見学会と収集車の体験学習を開催します(9月23日)
- 2025年9月10日令和8年度(2026年度)包括外部監査人を募集します
- 2025年9月9日令和8年4月保育施設入所に関する冊子を発行しました
- 2025年9月8日麻しん患者発生に伴う注意喚起
- 2025年9月8日令和7年(2025年)9月定例会の議決結果を掲載しました
- 2025年9月8日令和7年(2025年)5月の市民の声を公表しました
- 2025年9月8日豊中市推計人口を更新しました
- 2025年9月8日空の匠賞レース~空港バイヤーズチョイス~申込受付中
- 2025年9月8日デジタル郵便受けサービス 「SmartPOST」について
- 2025年9月7日学芸員によるイチオシ文化財トーク
- 2025年9月5日満席になりました 第2回SDGsワークショップ「猪名川自然観察会」SDGs目標15を見つけてみよう(10月5日)
- 2025年9月5日【医療従事者向け】緩和ケア研修会のご案内(令和7年12月21日開催)
- 2025年9月5日はたらく力をつけるしごと講座を開催します。
- 2025年9月5日トヨカツ・ユース・セッション2025の参加者を募集します
- 2025年9月4日マイナ救急を開始します
- 2025年9月4日女性の活躍推進のページを更新しました
- 2025年9月4日豊中市やさしい日本語啓発事業
- 2025年9月4日薬剤部:採用医薬品リストを更新しました
- 2025年9月3日庄内公民館登録グループ「親子リトミックサークル ドレミ」体験講習会(9月14日・11月9日)
- 2025年9月3日手話の日に文化芸術センターをライトアップします
- 2025年9月2日令和7年度第2回公共施設等有効活用委員会の会議録を公開しました
- 2025年9月2日【追加募集】子どもの発達が気になる ペアレントトレーニング(9月23日・11月22日・1月17日)
- 2025年9月2日太陽光パネルを設置された方・設置予定の方へのお知らせ
- 2025年9月2日とよなか景観スケッチ講座【要申込】
- 2025年9月2日豊中市長選挙及び豊中市議会議員補欠選挙の日程が決まりました
- 2025年9月2日今後の選挙の予定と任期満了日を更新しました
- 2025年9月1日企画展「令和5・6年度(2023・2024年度)発掘調査速報展」
- 2025年9月1日ケアと暮らしの重なりデザイン事業「手話カフェ」(10月12日)
- 2025年9月1日ケアと暮らしの重なりデザイン事業「ともに食卓」(9月15日)
- 2025年9月1日医療支援課【社会福祉職】を募集します
- 2025年9月1日マチカネポイント付与対象事業一覧を更新しました
- 2025年9月1日令和7年9月 豊中市議会定例会 議会運営委員会協議決定事項を掲載しました。
- 2025年9月1日令和6年度政務活動費収支報告を掲載しました
- 2025年9月1日広報とよなか9月号のイベント等一覧(人権平和センター)
- 2025年9月1日令和7年度後期豊中市消防職員採用試験を実施します
- 2025年9月1日原田しろあと館(原田城跡・旧羽室家住宅)イベント一覧
- 2025年9月1日令和8年度 就学前施設障害児入園相談(2・3号認定児)を実施します
- 2025年9月1日令和8年度(2026年度)豊中市立学校教育実習募集について
- 2025年9月1日令和8年度(2026年度)豊中市 市費常勤講師 選考試験募集
- 2025年8月29日ふれあい緑地の利活用に向けたカフェ等飲食店舗の整備・運営事業委託に係る公募型プロポーザルについて
- 2025年8月29日外来担当表を9月に更新しました
- 2025年8月29日とよなか認知症パートナー事業所登録事業について (令和7年9月1日から登録申し込み開始)
- 2025年8月28日第16回コラボまつり(10月3日~5日)を開催します
- 2025年8月28日トヨカツcinema「シャドー・ディール 武器ビジネスの闇」を開催します
- 2025年8月28日潮とともに生きる ユニセフ写真展(9月19日~23日)を開催します
- 2025年8月28日令和7年度第3回豊中市公共施設等有効活用委員会(9月16日)を開催します
- 2025年8月28日楽しく始めるデジタルライフ(9月22日)【要申込】を開催します
- 2025年8月28日 VR認知症体験イベント申込受付中です
- 2025年8月27日乗合タクシー「MinaNotte(みなのって)」回数券の販売について
- 2025年8月27日『土壌改良材「とよっぴー」の有料配布』【9月13日(土曜)・24日(水曜)】
- 2025年8月27日庄内公民館登録グループ「手話サークル 虹」体験講座(9月24日)
- 2025年8月27日庄内公民館登録グループ「太極拳・気功【鶴翔】~太極拳と気功の体験~」(9月17日・24日)
- 2025年8月27日親子でぶどう狩り体験(9月14日)
- 2025年8月27日千里キャンドルロード2025を開催します
- 2025年8月27日秋の文化財一般公開事業 特別行事「お天さん」お宮逢の舞 ~継承の舞 双獅の響演~
- 2025年8月27日北東部・北中部 児童育成支援拠点事業運営業務委託にかかる公募型プロポーザルの選定結果を公表しました
- 2025年8月26日9月19日消印有効 第8回クリーンランドジョイントひろば(10月26日)「リユースマーケット出店者募集」
- 2025年8月26日展望フロア一般開放デー(9月21日)豊中市伊丹市クリーンランド
- 2025年8月26日クリーンランドひろばイベント~自転車発電体験~(9月21日)
- 2025年8月26日特設行政相談を開催します
- 2025年8月26日がん医療市民公開講座は11月9日(日曜)に開催します
- 2025年8月26日 阪大ワニカフェ~ウェルビーイング編(9月28日)【要申込】を開催します
- 2025年8月26日就職のためのワード・エクセル講座を開催します
- 2025年8月26日千里まちあるき「野外彫刻鑑賞」(10月22日)【要申込】を開催します
- 2025年8月26日千里まちあるき「大正生まれの大クスノキ」(10月14日)【要申込】を開催します
- 2025年8月26日千里まちあるき「千里中央55年の歴史探索」(9月30日)【要申込】を開催します
- 2025年8月26日令和8年度(2026年度)豊中市立認定こども園(1号認定)園児募集
- 2025年8月25日(事業者向け)NATSが事業者向け太陽光発電設備等共同購入事業を開始
- 2025年8月25日歯や口の健康づくり教室を開催します
- 2025年8月25日バスケットボールフェスタを開催します
- 2025年8月25日「地域でパパママのつながりをつくる連続講座・子育て部」を開催します
- 2025年8月25日産業保安に関する重要なお知らせ
- 2025年8月25日保育施設の空き状況について
- 2025年8月25日南桜塚公民分館講座「100歳まで健康に歩ける体づくり」(10月16日、南桜塚会館、要申し込み)
- 2025年8月25日豊島西公民分館講座「白樺スポーンコリのミニかご作り」(10月4日、利倉センター)
- 2025年8月25日登録グループ体験講習会「豊中ダンディーボーイズ」(10月4日、中央公民館、要申し込み)
- 2025年8月25日豊中茶華道連盟「秋のいけばな展」(9月13日・14日、文化芸術センター)
- 2025年8月25日とよなかチャレンジスポーツフェスタ
- 2025年8月24日野菜クラブ・秋を開催します【9月20日(土曜)・10月4日(土曜)】
- 2025年8月24日ふれあい緑地自然学習教室の開催(9月・10月分)
- 2025年8月24日ふれあい緑地フォトコンテスト作品募集
- 2025年8月23日9月の講習会「種と草花を使ったかご飾りを作ろう」
- 2025年8月22日【市民公益活動支援センター】「防災について考えよう」(市民公益活動団体によるパネル展示とイベント)を開催します
- 2025年8月22日下水道工事現場見学会を開催します
- 2025年8月22日ダンボールでカプセルトイマシーンをつくろう(9月20日)
- 2025年8月22日【千里文化センター公民学連携事業】ミュージック・ケアで心と体をリフレッシュ(9月22日)【要申込】を開催します
- 2025年8月22日【千里文化センター公民学連携事業】終活の備え(9月17日)【要申込】を開催します
- 2025年8月21日【事業所内ITサポーター養成講座】を開催します
- 2025年8月21日「クレジットカードが使えなくなる」など不審な電話が市内で多発しています!
- 2025年8月21日動物愛護週間について
