開催日 | イベント |
1日
月曜日 |
(戦後80年記念事業)郷土資料館企画展「戦争の記憶と人びとのくらし」
募集期間:2025年7月21日~2025年9月6日 |
2日
火曜日 |
安全運転者講習会(市内8箇所)
(戦後80年記念事業)郷土資料館企画展「戦争の記憶と人びとのくらし」
募集期間:2025年7月21日~2025年9月6日 「やさいクラブ秋冬シリーズ」【8月26日から全7回・要申込】(緑と食品のリサイクルプラザ)
|
3日
水曜日 |
(戦後80年記念事業)郷土資料館企画展「戦争の記憶と人びとのくらし」
募集期間:2025年7月21日~2025年9月6日 |
4日
木曜日 |
安全運転者講習会(市内8箇所)
公民学連携 南部まちなか活性化プロジェクト「ショコドラ☆シニア」(庄内コラボセンター「ショコラ」)
(戦後80年記念事業)郷土資料館企画展「戦争の記憶と人びとのくらし」
募集期間:2025年7月21日~2025年9月6日 |
5日
金曜日 |
大阪・関西万博「大阪ウィーク」に出展
パネル展示とイベント「防災について考えよう」(庄内コラボセンター「ショコラ」)
(戦後80年記念事業)郷土資料館企画展「戦争の記憶と人びとのくらし」
募集期間:2025年7月21日~2025年9月6日 |
6日
土曜日 |
VR認知症体験(千里保健センター)
募集期間:2025年8月4日~2025年9月5日 パネル展示とイベント「防災について考えよう」(庄内コラボセンター「ショコラ」)
(戦後80年記念事業)郷土資料館企画展「戦争の記憶と人びとのくらし」
募集期間:2025年7月21日~2025年9月6日 ニュースポーツデー(豊島体育館)
|
7日
日曜日 |
VR認知症体験(千里保健センター)
募集期間:2025年8月4日~2025年9月5日 パネル展示とイベント「防災について考えよう」(庄内コラボセンター「ショコラ」)
(戦後80年記念事業)郷土資料館企画展「戦争の記憶と人びとのくらし」
募集期間:2025年7月21日~2025年9月6日 |
8日
月曜日 |
安全運転者講習会(市内8箇所)
パネル展示とイベント「防災について考えよう」(庄内コラボセンター「ショコラ」)
(戦後80年記念事業)郷土資料館企画展「戦争の記憶と人びとのくらし」
募集期間:2025年7月21日~2025年9月6日 |
9日
火曜日 |
保育室の自由開放と育児相談(庄内コラボセンター「ショコラ」)
イベント案内(地球環境を守る市民行動計画「豊中アジェンダ21」の活動)
安全運転者講習会(市内8箇所)
パネル展示とイベント「防災について考えよう」(庄内コラボセンター「ショコラ」)
(戦後80年記念事業)郷土資料館企画展「戦争の記憶と人びとのくらし」
募集期間:2025年7月21日~2025年9月6日 「やさいクラブ秋冬シリーズ」【8月26日から全7回・要申込】(緑と食品のリサイクルプラザ)
|
10日
水曜日 |
安全運転者講習会(市内8箇所)
パネル展示とイベント「防災について考えよう」(庄内コラボセンター「ショコラ」)
特殊詐欺被害防止セミナー
(戦後80年記念事業)郷土資料館企画展「戦争の記憶と人びとのくらし」
募集期間:2025年7月21日~2025年9月6日 |
11日
木曜日 |
安全運転者講習会(市内8箇所)
パネル展示とイベント「防災について考えよう」(庄内コラボセンター「ショコラ」)
市民公益活動支援センター「ピンポイント講座」
(戦後80年記念事業)郷土資料館企画展「戦争の記憶と人びとのくらし」
募集期間:2025年7月21日~2025年9月6日 |
12日
金曜日 |
安全運転者講習会(市内8箇所)
パソコン連続講習会【要申込】千里文化センター「コラボ」)
特殊詐欺被害防止セミナー
(戦後80年記念事業)郷土資料館企画展「戦争の記憶と人びとのくらし」
募集期間:2025年7月21日~2025年9月6日 |
13日
土曜日 |
豊中つばさ公園『ma-zika』一部開園イベント「ちょこっとオープンフェスタ」
大阪・関西万博「大阪ウィーク」に出展
イベント案内(地球環境を守る市民行動計画「豊中アジェンダ21」の活動)
土壌改良材「とよっぴー」の有料配布 (緑と食品のリサイクルプラザ)
市民公益活動支援センター「ピンポイント講座」
(戦後80年記念事業)郷土資料館企画展「戦争の記憶と人びとのくらし」
募集期間:2025年7月21日~2025年9月6日 「あなたも町の学芸員」(郷土資料館「とよみゅー」 )
募集期間:2025年7月1日~2026年2月14日 ニュースポーツデー(庄内体育館)
|
14日
日曜日 |
大阪・関西万博「大阪ウィーク」に出展
庄内公民館登録グループ「親子リトミックサークル ドレミ」体験講習会
(戦後80年記念事業)郷土資料館企画展「戦争の記憶と人びとのくらし」
募集期間:2025年7月21日~2025年9月6日 |
15日
月曜日 |
敬老の日 大阪・関西万博「大阪ウィーク」に出展
学芸員によるイチオシ文化財トーク(郷土資料館「とよみゅー」) 豊中市立郷土資料館「とよみゅー」
|
16日
火曜日 |
安全運転者講習会(市内8箇所)
|
17日
水曜日 |
庄内公民館登録グループ「太極拳・気功【鶴翔】~太極拳と気功の体験~」
軽スポーツ教室(二ノ切少年球技場・北緑丘小学校)
ほたるえほんサロン(蛍池図書館)
|
18日
木曜日 |
令和7年度 認知症市民講演会
イベント案内(地球環境を守る市民行動計画「豊中アジェンダ21」の活動)
安全運転者講習会(市内8箇所)
相続対策のポイント~次世代への想いをカタチに~(蛍池図書館)
募集期間:2025年9月3日~2025年9月18日 防災学習会(くらしかん)
やりくりの基本と支出削減の方法(くらしかん)
特殊詐欺被害防止セミナー
|
19日
金曜日 |
人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」
地域でパパママのつながりをつくる連続講座・子育て部(千里文化センター「コラボ」)
|
20日
土曜日 |
人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」
イベント案内(地球環境を守る市民行動計画「豊中アジェンダ21」の活動)
蛍池公民館登録グループ体験講習会(手作り工作・気功)
募集期間:2025年9月4日~2025年10月8日 【0歳児対象】パパとふれあいヨガ(蛍池公民館)
募集期間:2025年9月5日~2025年9月19日 野菜クラブ・秋(緑と食品のリサイクルプラザ)
種と草花を使ったかご飾りを作ろう(花とみどりの相談所)
募集期間:2025年9月13日~2025年9月19日 ダンボールでカプセルトイマシーンをつくろう(庄内コラボセンター「ショコラ」)
野菜摂取量測定会
ニュースポーツデー(千里体育館)
|
21日
日曜日 |
40代・50代必見! 豊かなセカンドライフにむけて~お金の寿命を延ばしませんか?【要申込】(千里文化センター「コラボ」)
自転車発電体験と食器リユース市(クリーンランドひろば)
展望フロア一般開放デー(豊中市伊丹市クリーンランド)
いぶき寄席
ほっとブックミーツ 新しい本との出合い(蛍池図書館)
軽スポーツ教室(二ノ切少年球技場・北緑丘小学校)
|
22日
月曜日 |
人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」
楽しく始めるデジタルライフ【要申込】(千里文化センター「コラボ」)
ミュージック・ケアで心と体をリフレッシュ【要申込】(千里文化センター「コラボ」)
特殊詐欺被害防止セミナー
|
23日
火曜日 |
秋分の日 満席になりました 秋の施設見学会と収集車の体験学習(豊中市伊丹市クリーンランド内スリーR・センター)
募集期間:2025年9月5日~2025年9月22日 学芸員によるイチオシ文化財トーク(郷土資料館「とよみゅー」) 豊中市立郷土資料館「とよみゅー」
【追加募集】子どもの発達が気になる ペアレントトレーニング(蛍池公民館)
秋の交通安全フェア(阪急ドライビングスクール服部緑地)
|
24日
水曜日 |
人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」
イベント案内(地球環境を守る市民行動計画「豊中アジェンダ21」の活動)
土壌改良材「とよっぴー」の有料配布 (緑と食品のリサイクルプラザ)
庄内公民館登録グループ「手話サークル 虹」体験講座
庄内公民館登録グループ「太極拳・気功【鶴翔】~太極拳と気功の体験~」
「歯や口の健康づくり教室(65歳以上対象)」(市内3か所)
募集期間:2025年9月2日~2025年10月29日 特殊詐欺被害防止セミナー
おはなし会&子育て支援コーディネーター相談(高川図書館)
募集期間:2025年8月23日~2025年9月24日 軽スポーツ教室(二ノ切少年球技場・北緑丘小学校)
|
25日
木曜日 |
保育室の自由開放と育児相談(庄内コラボセンター「ショコラ」)
人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」
企画展「令和5・6年度(2023・2024年度)発掘調査速報展」 豊中市立郷土資料館「とよみゅー」
スマホ操作体験(くらしかん)
公園で青空time(蛍池公民館)
|
26日
金曜日 |
人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」
企画展「令和5・6年度(2023・2024年度)発掘調査速報展」 豊中市立郷土資料館「とよみゅー」
パソコン連続講習会【要申込】千里文化センター「コラボ」)
コラボDEシネマ(千里文化センター「コラボ」)
生きづらさを感じている高校生世代の居場所「できるカンパニー」説明会
心と体の音楽あそび【要申込】(千里文化センター「コラボ」)
初心者向けスマホ講習会(庄内コラボセンター「ショコラ」) ※追加募集
|
27日
土曜日 |
人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」
企画展「令和5・6年度(2023・2024年度)発掘調査速報展」 豊中市立郷土資料館「とよみゅー」
ショコラおもちゃランド(庄内コラボセンター「ショコラ」)
子育て世代の健康測定会(蛍池公民館)
募集期間:2025年9月27日~2025年9月27日 わくわく千里自然工房 おでかけドングリをつくろう(千里文化センターコラボ)
「くらしの保健室 ほっとライン庄内」(庄内コラボセンター「ショコラ」)
「あなたも町の学芸員」(郷土資料館「とよみゅー」 )
募集期間:2025年7月1日~2026年2月14日 ニュースポーツデー(柴原体育館)
|
28日
日曜日 |
第13回豊中こども音楽フェスティバル(大阪音楽大学 ザ・カレッジ・オペラハウス)
募集期間:2025年9月4日~2025年9月24日 企画展「令和5・6年度(2023・2024年度)発掘調査速報展」 豊中市立郷土資料館「とよみゅー」
阪大ワニカフェ~ウェルビーイング編【要申込】(千里文化センター「コラボ」)
蛍池公民館 ほたる黙読会
|
29日
月曜日 |
人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」
企画展「令和5・6年度(2023・2024年度)発掘調査速報展」 豊中市立郷土資料館「とよみゅー」
全国一斉不動産無料相談会
蛍池公民分館講座「ペットボトルのキャップでつくるミニチュア帽子」
募集期間:2025年9月22日~2025年9月28日 野菜摂取量測定会
クレジットカードを安心・安全に利用するために(くらしかん)
|
30日
火曜日 |
人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」
イベント案内(地球環境を守る市民行動計画「豊中アジェンダ21」の活動)
企画展「令和5・6年度(2023・2024年度)発掘調査速報展」 豊中市立郷土資料館「とよみゅー」
地元農家さんによる「ショコラ朝市」
千里まちあるき「千里中央55年の歴史探索」【要申込】
「やさいクラブ秋冬シリーズ」【8月26日から全7回・要申込】(緑と食品のリサイクルプラザ)
|