イベント案内(地球環境を守る市民行動計画「豊中アジェンダ21」の活動)
ページ番号:958504083
更新日:2025年7月1日
市民・事業者・行政の行動計画である「第3次豊中アジェンダ21」では、地球環境を守るために市民のみなさんが実行できる行動を提案しています。
豊中市内では、「第3次豊中アジェンダ21」を進めるために、市民の皆さんが参加できるイベントが実施されています。
7月の催し
イベント名 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
竹切り体験 | 7月3日(木曜) 9時30分~12時 | 自然環境の保全を目的に、市内の竹林を間伐します。 ●場所:千里中央公園野外炊さん場 ●対象:中学生以上、10人 ●申込み:7月1日(火曜)まで 先着順 |
とよっぴーの有料配布 | 7月12日(土曜) 10時~11時 | ●場所:緑と食品のリサイクルプラザ ●費用:10kg300円(1人10袋まで) |
赤坂下池 ツバメのねぐら入り観察 | 8月2日(土曜) 18時30分~19時30分 | 赤坂下池にて、数千羽のツバメが集まりねぐら入りする様子を観察します ●集合:大阪モノレール柴原阪大前駅 階段下 ●対象:25人 ●申込み:7月31日(木曜)まで、先着順 |
6月の催し
イベント名 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
竹切り体験 | 6月21日(土曜) 9時30分~12時 | 自然環境の保全を目的に、市内の竹林を間伐します。 ●場所:千里中央公園野外炊さん場 ●対象:中学生以上、10人 ●申込み:6月19日(木曜)まで 先着順 |
とよっぴーの有料配布 | 6月14日(土曜)、25日(水曜)10時~11時 | ●場所:緑と食品のリサイクルプラザ ●費用:10kg300円(1人10袋まで) |
申込み・問い合わせ先
イベントに関する詳細は下記リンク先の「今月のイベント」ページをご覧ください。
NPO法人とよなか市民環境会議アジェンダ21
TEL:06-6844-8611
お問合せ
環境部 ゼロカーボンシティ推進課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2128
ファクス:06-6842-2802
