豊中アジェンダ21(地球環境を守るとよなか市民行動計画)
ページ番号:518623048
更新日:2024年7月30日
私たちが望ましい未来の豊中に向けて行動していくために、とよなか市民環境会議が策定した行動計画です。
この計画では、「豊中市環境基本計画」と環境目標を共有し、望ましい豊中の将来像を表現した「望ましい環境都市像」に向けた行動提案が示されています。
平成30年(2018年)6月に「第3次豊中アジェンダ21」を策定し、令和5年(2023年)6月に改定しました。
「第3次豊中アジェンダ21改定版」
「第3次豊中アジェンダ21改定版」では、SDGsとの関係性を記載することで、「第3次豊中アジェンダ21」が現在の世界的な課題解決に向けてどのように寄与するのかを明らかにしています。
第3次豊中アジェンダ21改定版 概要版(PDF:3,314KB)
2023年(令和5年)6月策定
「第3次豊中アジェンダ21」
「第3次豊中アジェンダ21」では、現在の世界的な課題解決に向けてどのように寄与するのかを明らかにしようと考え、SDGs(エス・ディー・ジーズ)との関係性を記載しました。
2018年(平成30年)6月策定
「第3次豊中アジェンダ21」年度評価
環境目標は共有する「豊中市環境基本計画」の進行管理の中で、検証・評価していきます。
年度評価は、とよなか市民環境会議による自己評価とし、豊中市と共同事務局であるNPO法人とよなか市民環境会議アジェンダ21と協力して実施します。
なお、総合評価の評価項目や個別の評価指標については、状況に応じて追加・見直しをしながら運用していきます。
「第2次豊中アジェンダ21」
第2次豊中アジェンダ21~概要版~(PDF:2,355KB)
2011年(平成23年)策定
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
環境部 ゼロカーボンシティ推進課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2128
ファクス:06-6842-2802
