都市計画
まちでは、大勢の人が暮らしています。その人たちみんなが、自分の都合や好みだけで、勝手に大きな商店や工場を建てたり、道路がないところに建物を建てたりすれば、まちはめちゃくちゃになってしまいます。
こういったことがおこらないよう、住みやすいまちを計画的につくっていくために、土地の利用の仕方や建物の建て方のルール、道路や公園などの配置や規模、まちを新しく作り変えたりする方法などを決めています。これらを都市計画といいます。
このホームページでは、豊中のまちにどのような都市計画が定められているのか、また、都市計画にかかわってどのような取り組みが進められているのか、そのあらましをお知らせします。
- 宅地造成等工事規制区域
- 都市計画トピックス
- 都市計画決定・変更
- 豊中の都市計画
- 都市計画マスタープラン
- 立地適正化計画
- 土地利用の調整に関する仕組みづくり
- みんなでつくるみんなのまち「地区計画」と「建築協定」
- 審議会情報
- 大規模盛土造成地マップの公表について
- 都市計画図
- 地形図のダウンロード
- 都市計画等証明
