イベント情報
くらし
- 大阪国際空港就航都市 熊本県菊陽町の物産展が開催されます
- 【事業所向け】「初心者でもわかる!SNS活用戦略セミナー」を開催します
- 第2弾 豊中エコショップご利用でマチカネポイントに還元
- 水道週間のお知らせ
- スマホ連続講座~初級編~(7月7日・21日)
- 令和6年(2024年)豊中市成人式~はたちのつどい~について
- 【求職者向け】「ミニ仕事説明会&面接会」を開催します
- 上野公民分館講座「アロマキャンドル作り」(6月18日)
- 豊中市地域ITリーダーによる初心者向けエクセル講習会
- 6月22日(木曜)開催 牛乳パックで作る眼鏡立て
- 6月14日(水曜)開催 はじめてのスマホ体験講座
- 6月15日(木曜)開催 ふるさと納税の始め方と注意点
- 特殊詐欺被害を未然に防ぐ簡易型自動録音機を無料配布します
- 6月20日(火曜)開催 スマホを初歩から学ぼう
- 6月10日(土曜)開催 リユースバザー
- 6月10日(土曜)開催 手作りおもちゃや折り紙で遊ぼう
- 6月14日(水曜)開催 地産地消イベント
こども
- えがおはぐくむベビーマッサージと育児相談(7月5日・12日)
- ママ・クラフト~お星さま風鈴を作ろう~(6月27日)
- 赤ちゃんのハイハイレース(7月14日)
- 千里親子ふれあい広場(7月6日)【要申込】
- 赤ちゃんの抱っこ講座(6月21日)
- 0歳児対象 おやこdeあそぼう(7月5日)
- 心と体の音楽あそび(6月29日・7月24日)【要申込】
- 【受付終了しました】コラボママココ♪(5月22日・6月27日)【要申込】
- プレママパパあつまれ~豊中の子育て情報を知ろう~
- わくわく千里自然工房 楽しいブンブンごま(6月24日)
- 1歳以上対象 おやこdeあそぼう(6月14日)
- 蛍池公民館登録グループ体験講習会(親子和太鼓、俳句、親子ふれあいヨガ)
- 公園で青空time(6月26日)
- 抱っこの相談室 個別相談(6月3日)【要申込】を開催します
- 身体計測
- ほっこりひろば(0~5か月)
- 保育室の自由開放と育児相談(6月)
- ほっこりひろば(6~8か月)
- ほっこりひろば(9~11か月)
- ふたごさんあつまれ
人権・文化
- ランチタイム・ロビーコンサート(6月30日)【要申込】
- コラボDEシネマ
- 世界人権宣言豊中連絡会議記念講演 開催のお知らせ
- 千里公民館登録グループ体験講習会(6月度実施分)【要申込】
- ほたる寄席(7月9日)
- 箕輪公民分館講座「アートクレイシルバーのアクセサリー作り」(6月22日・29日・7月6日)
- 【受付終了しました】北緑丘公民分館講座「体を目覚めさせるピラティス」【要申込】
- 【終了しました】令和5年度 第1回「国指定名勝 西山氏庭園」特別公開を開催します
- 学芸員イチオシの展示解説
- 6月21日人権文化まちづくり講座「集まって話そう 地球の環境、私たちの未来」を開催します
- アンサンブル・サビーナまちづくりコンサート(6月4日)
- 豊中まつり2023
- 日本語よみかき教室・蛍池(にほんごよみかききょうしつ・ほたるがいけ)
- 企画展「とよなかの水と人びとのくらし~市域南部を中心に~」
- 【千里文化センター公民連携事業】シンギング・マンデイ(6月12日)【要申込】
- 蛍池公民館登録グループ体験講習会(女声コーラス)
- 美術と風土-アーティストが触れた伊那谷展
- 【千里文化センター公民連携事業】シンギング・マンデイ(7月10日)【要申込】
- 蛍池公民館登録グループ体験講習会(親子和太鼓、俳句、親子ふれあいヨガ)
- ほたるシネマ(6月28日)
まちづくり・環境
- 令和4年度(2022年度)とよなか夢基金助成交付事業
- 西丘公民分館講座「初めてのタティングレース」【要申込】
- 6月の講習会「多肉植物の寄せ植え」
- 6月の講習会「キッチンハーブの寄せ植え」
- 千里キャンドルロード2022展(6月13日~18日)を開催します
- サイエンスカフェ(6月29日)【要申込】
- SDGsを実践しませんか『くらしのリユースバザール』(6月23日)
- ハーブの育て方 キッチンで使えるハーブ栽培(6月20日)
- 豊中みどりの交流会展を開催します!
- 千里公民館「スマホ連続講習会」(初回6月9日)【要申込】
- 千里公民館「楽しく始めるデジタルライフ(6月26日)」【要申込】
- 木造住宅耐震相談コーナーを開催します(6月6日(火曜))
- 米っ子大集合(ミニ田んぼのお仕事体験)参加者募集【6月3日(土曜)開始】
- とよなか百景を詠む
- アンサンブル・サビーナ まちづくりコンサート(6月4日)【要申込】
- 市民公益活動支援センター 6月の催し
- ゴーヤで緑のカーテン作り(6月9日)
- 市民公益活動支援センター 5月の催し
- ピンポイント講座
- ちゃぶだい集会
- 千里まちあるき「千里の歴史を訪ねる(上新田コース)」(6月20日)【要申込】
- 自然ふしぎ発見クラブ「豊島北ビオトープの生き物調べ」の開催
- ふれあい緑地自然学習教室の開催(6月分)
- イベントのご案内
- 「家庭の生ごみ堆肥化方法と助成制度の説明会」を開催します【6月17日(土曜)・7月15日(土曜)】
- 「コラボ朝市」(5月17日・6月21日)
- 千里にほんご
- 『土壌改良材「とよっぴー」の有料配布』【6月10日(土曜)、6月28日(水曜)】
- ほたるの夕べ2023
