イベント情報
くらし
- フリーランスで働く人のための基礎知識セミナー ~個人で仕事を受注していくための自己ブランディング編~
- フリーランスで働く人のための基礎知識セミナー ~しごとに使えるクラウドツール編~
- 水道週間のお知らせ
- 事業者向けセミナー「シニア活用と助成金」を開催します
- 20歳を対象に実施する令和5年(2023年)豊中市成人式について
- 5月25日(水曜)開催 壁面緑化で温暖化防止を ゴーヤで緑のカーテン作り
- 5月17日(火曜)開催 スマホを初歩から学ぼう
- 5月24日(火曜)開催 魚屋さんが教える魚のさばき方教室
- 5月パネル展「悪質商法のトラブルにご用心」
- 5月14日(土曜)開催 リユースバザー(市後援事業)
- 5月21日(土曜)開催 地産地消イベント
- 休日窓口を開設しています
こども
- 1歳以上の就学前の子ども対象 すくすくおはなしタイム(6月14日)
- 2022年度 里親相談会 in 翼
- 親子で体をほぐすリラックスヨガ(6月14日)【要申込】
- 赤ちゃんの抱っこ講座(5月27日)【要申込】
- 心と体の音楽あそび(6月24日・6月29日・7月5日・7月11日)【要申込】
- いきいき子育て講座
- 2歳のひろば
- ふたごさんあつまれ
- 身体計測
- 1歳のひろば
- ほっこりひろば(0~5か月)
- ほっこりひろば(6~11か月)
- おしゃべりママサロン 初心者ママ向け一眼レフレッスン(6月1日)
- 公園で青空time(6月27日)
- わくわく千里自然工房 数珠玉でブレスレット作り(5月28日)
- 千里親子ふれあい広場(6月2日)【要申込】
- えがおはぐくむベビーマッサージと育児相談(5月11日・25日)
- 0歳児対象 すくすくおはなしタイム(5月31日)
人権・文化
- 千里まちあるき「豊中市の境界を歩く」(6月14日)【要申込】
- 「 みんな奇跡の命 」 あ~ちゃんの虹/林 ともこ講演会(6月12日)【要申込】
- コラボ寄席 「寅年の会」(5月29日)【要申込】
- 豊中市特別展2022「豊中と四人の画家」
- 広報とよなか4・5月号掲載のイベント等一覧(人権平和センター)
- 千里まちあるき「緑の街並み 長谷池とこぼれび通り」(5月31日)【要申込】
- コラボDEシネマ(6月18日)【要申込】
- アンサンブルサビーナまちづくりコンサート(6月5日)
- 庄内公民館登録グループ体験講習会(4月申込み受付)
- 令和4年度「国指定名勝 西山氏庭園」現地公開(※今回の募集は締め切りました)
- 観光あるきを開催します(※今回の募集は締め切りました)
- アンサンブル・サビーナコンサートin千里コラボ(6月5日)【要申込】
- 豊中まつり2022
- ランチタイム・ロビーコンサート(5月24日)【要申込】
- 蛍池公民館登録グループ体験講習会(5月申込み受付)
- 日本語よみかき教室・蛍池(にほんごよみかききょうしつ・ほたるがいけ)
- にほんごひろば
- ほたるシネマ(5月25日)
まちづくり・環境
- 豊中みどりの交流会展を開催します!
- 北緑丘公民分館講座「紙芝居を演じて楽しもう」(6月25日、7月2日連続講座)【要申込】
- 寺内公民分館講座「漢方で体を整えよう」(6月5日)【要申込】
- パソコンフェスタ(5月25日)を開催します
- とよなか地域創生塾について
- ほたるの夕べ2022
- 5月の講習会「ヒューケラを使った寄せ植え作り」
- 壁面緑化で温暖化防止「ゴーヤで緑のカーテン作り」講習会(5月26日)【要申込】
- 「働き方に悩む女性のためのフリーランス入門セミナー」を開催します
- おいしく育てて温暖化対策 ゴーヤで緑のカーテンづくり(5月31日)
- 【受付終了】「米っこ芋っこ大集合」の開催
- 市民活動情報サロン 令和4年(2022年)6月の催し
- 都市の中のホタル観察会(5月27日)
- ヒメボタル学習会・観察会開催のお知らせ
- 【受付終了】「とよっぴー農園」やさいクラブ〈春夏やさい部〉〈へちま部〉の開催
- 市民活動情報サロン 令和4年(2022年)5月の催し
- 親子で体をほぐすリラックスヨガ(6月14日)【要申込】
- 令和4年度(2022年度)とよなか夢基金助成交付事業
- 春らんまん!さぁ出かけよう!マンホールウオークラリーを開催します
- マンホールふたデザインコンクール入選作品展を開催します
- 【受付終了】畑のお仕事体験「じゃがいもシリーズ」【4月16日(土曜)・5月21日(土曜)・6月18日(土曜)】
- 「家庭の生ごみ堆肥化方法と助成制度の説明会」を開催します【4月16日(土曜)・5月21日(土曜)】
- コラボDEシネマ(6月18日)【要申込】
- SDGsを実践しませんか『くらしのリユースバザール』(6月25日)
- 心と体の音楽あそび(6月24日・6月29日・7月5日・7月11日)【要申込】
- 【千里文化センター公民連携事業】ミュージック・ケアで心と体をリフレッシュ(6月21日)【要申込】
- 【千里文化センター公民連携事業】歴史談話会 ~魏志倭人伝に描かれた倭の国々~ (6月11日)【要申込】
- 『土壌改良材「とよっぴー」の有料配布』【5月14日(土曜)、25日(水曜)】
- 環境交流センター~イベントのご案内~
- 赤ちゃんの抱っこ講座(5月27日)【要申込】
- 千里にほんご
- ふれあい緑地自然学習教室の開催(5月・6月分)
- ちゃぶだい集会
