トヨカツcinema
ページ番号:779639568
更新日:2025年9月17日
10月の上映作品
作品名「シャドー・ディール 武器ビジネスの闇」
日時
令和7年(2025年)10月8日(水曜)
(1)昼の部:14時から
(2)夜の部:18時30分から
会場
市民公益活動支援センター(庄内コラボセンター1階)
定員
各回20人、先着順
内容
多様化する地域課題・社会課題について、映画をきっかけに知り、語り合う場です。お気軽にお越しください。
今回のテーマ:武器ビジネス、軍事産業、安全保障など(10月2日国際非暴力デー関連)
作品紹介
上映作品:「シャドー・ディール 武器ビジネスの闇」
世界は武器であふれているのに、その実態は詳しく知られていない。本作品は、国家の安全保障や世界平和、人権や開発よりも権力や金、個人の野望が優先される国際武器取引の実態を描く衝撃のドキュメンタリーである。作中では告発者や検察官、軍事産業関係者などからの証言を通して、国際武器取引を取り巻く政府や軍隊、情報機関や民間軍事会社、武器商人や代理人などの複雑な関係を浮き彫りにするだけでなく、武器ビジネスがいかに腐敗を助長し、外交・経済政策を決定づけ、民主主義をないがしろにし、人々に果てしない苦悩をもたらすかを明らかにする。また最終的に、武器取引の仕組みと戦争の真の代償、いかにして武器・兵器が市民の安全を確保するのではなく市民に向けて使用されるのかを暴いていく。
原題:Shadow World
制作:2016年/アメリカ・ベルギー・デンマーク 配給:ユナイテッドピープル
時間:90分
監督:ヨハン・グリモンプレ プロデューサー:ジョスリン・バーンズ、アナディル・ホサイン 原作:アンドルー・ファインスタイン著『武器ビジネス:マネーと戦争の「最前線」』 脚本:ヨハン・グリモンプレ、アンドルー・ファインスタイン 音楽:カルステン・ファンダル 撮影:ニコール・マッキンレー・ハーン キャスト:エドゥアルド・ガレアーノ(声)、アンドルー・ファインスタイン、デイヴィッド・リー、ヘレン・ガーリックほか
★★マチカネポイント付与対象事業です。(1回につき100ポイント)
「シャドー・ディール 武器ビジネスの闇」のチラシ(PDF:1,412KB)
11月の上映作品
作品名「パレスチナのピアニスト」
日時
令和7年(2025年)11月12日
(1)昼の部:14時から
(2)夜の部:18時30分から
会場
市民公益活動支援センター(庄内コラボセンター1階)
定員
各回20人、先着順
内容
多様化する地域課題・社会課題について、映画をきっかけに知り、語り合う場です。お気軽にお越しください。
今回のテーマ:パレスチナ問題、音楽、平和構築など(とよなか音楽月間関連)
作品紹介
上映作品:「パレスチナのピアニスト」
将来はプロのピアニストとなることを夢見ているモハメド・“ミシャ”・アーシェイクは才能ある10代のピアニストで、ピアノを始めてわずか3年後の13歳で国際ピアノコンクールにて優勝を果たしている。それも一日3、4時間という限られた練習時間で。練習時間が短いのは、彼が住んでいる場所が特殊な場所だからだ。ミシャの父はパレスチナ人、母はロシア人で、イスラエルと紛争問題を抱えているパレスチナ自治区の都市ラマッラに住んでいる。ミシャのピアノの先生はロシア出身のユダヤ系イスラエル人で、ミシャはエルサレムでのピアノのレッスンを受けるため、通常は車で1時間のところ、イスラエルが設けた検問所を通過しなければならず、3時間かけてエルサレムに通っている。本映画では、ミシャの13歳から17歳までの4年間を追う。
原題:The Pianist from Ramallah
制作:2020年/イスラエル 配給:ユナイテッドピープル
時間:61分
監督:アヴィダ・リヴニー プロデューサー:エイタン・エヴァン、ウディ・ザンバーグ 撮影:ネイエフ・ハムド 編集:ニリ・フェラー
★★マチカネポイント付与対象事業です。(1回につき100ポイント)
「パレスチナのピアニスト」のチラシ(PDF:1,137KB)
参加費
無料
申込
不要。当日先着順
問合せ先
豊中市立市民公益活動支援センター
〒561-0833 豊中市庄内幸町4-29-1(庄内コラボセンター1階)
電話:06-6398-9189 FAX:06-6398-9209
メールアドレス:toyonaka.npo@jcom.zaq.ne.jp
開館時間は火曜・木曜・土曜は10時から19時まで。水曜・金曜は21時までです。
これまでのトヨカツcinema
2023年10月「もったいないキッチン」チラシ(PDF:1,527KB)
2023年11月「グレート・グリーン・ウォール」チラシ(PDF:1,967KB)
2023年12月「アレッポ最後の男」チラシ(PDF:2,396KB)
2023年12月・1月「とよなかシネコン」のチラシ(PDF:4,207KB)
2024年1月「おクジラさま ふたつの正義の物語」のチラシ(PDF:1,387KB)
2024年2月「ソニータ」のチラシ(PDF:2,306KB)
2024年3月「ガザ 素顔の日常」のチラシ(PDF:564KB)
2024年4月「マヤー天の心、地の心ー」のチラシ(PDF:1,310KB)
2024年5月「ZAN~ジュゴンが姿を見せるとき~」のチラシ(PDF:1,143KB)
2024年6月「ジェンダー・マリアージュ~全米を揺るがした同性婚裁判~」のチラシ(PDF:2,736KB)
2024年7月「戦火のランナー」のチラシ(PDF:1,210KB)
2024年8月「大海原のソングライン」のチラシ(PDF:1,663KB)
2024年9月「ミッション・ジョイ」のチラシ(PDF:1,229KB)
2024年10月「デイヴィッドとギリアン響きあうふたり」のチラシ(PDF:1,121KB)
2024年11月「ハーフ」のチラシ(PDF:1,159KB)
2024年12月「ゴースト・フリート知られざるシーフード産業の闇」のチラシ(PDF:1,365KB)
2025年1月とよなかシネコンのちらし(参加作品「ザ・ニュー・ブリード」)(PDF:2,701KB)
2025年2月「戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン」のチラシ(PDF:1,076KB)
2025年3月「草間彌生∞INFINITY」のチラシ(PDF:1,239KB)
2025年4月「ザ・トゥルー・コスト ファストファッション 真の代償」のチラシ(PDF:1,133KB)
2025年5月「よみがえりのレシピ」のチラシ(PDF:1,087KB)
2025年6月「ハーヴェイ・ミルク」のチラシ(PDF:569KB)
2025年7月「プラスチックの海」のチラシ(PDF:976KB)
2025年8月「LIGHT UP NIPPON -日本を照らした奇跡の花火-」のチラシ(PDF:1,348KB)
2025年9月「ラディカル・ラブ ~サティシュ・クマール 巡礼の旅~」のチラシ(PDF:1,396KB)
2025年10月「シャドー・ディール 武器ビジネスの闇」のチラシ(PDF:1,412KB)
2025年11月「パレスチナのピアニスト」のチラシ(PDF:1,137KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
市民協働部 コミュニティ政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2041
ファクス:06-6846-6003
