まちづくり・環境
- とよなか景観スケッチ講座/景観スケッチ作品展
- イベントカレンダー
- ピンポイント講座
- 環境交流センターイベントのご案内
- 令和7年度(2025年度)協働事業市民提案 実施概要
- コラボ寄席「だんし~ずプラスの会」 (令和6年10月6日開催) 配信中
- トヨカツcinema
- ちゃぶだい集会
- イベント案内(地球環境を守る市民行動計画「豊中アジェンダ21」の活動)
- 大学生と楽しむ環境運動会(7月13日)を開催します
- 親子で収集車の乗車体験・見学会を開催(8月2日・8月23日)【申込み受け付けは終了しました】
- 「コラボ朝市」(8月20日、9月17日)
- 「やさいクラブ秋冬シリーズ」参加者募集【8月26日(火曜)から全7回】
- ご当地おしゃべりカフェ vol.7「九州・沖縄」(11月6日)を開催します
- 9月10日は下水道の日~パネル展を第二庁舎で開催します(9月1日から5日)
- 安全運転者講習会に参加しましょう(9月2日から9月18日)
- 「防災について考えよう」(市民公益活動団体によるパネル展示とイベント)を開催します
- 「家庭の生ごみの堆肥化講習会」を開催します【9月5日(金曜)】
- 豊中つばさ公園『ma-zika』
- 9月の講習会「家庭で簡単な野菜作り」
- ランチタイムロビーコンサート【 9月16日 】
- 野菜クラブ・秋を開催します【9月20日(土曜)・10月4日(土曜)】
- 楽しく始めるデジタルライフ(9月22日)【要申込】
- 9月の講習会「種と草花を使ったかご飾りを作ろう」
- 秋の交通安全フェア(9月23日)を開催します
- UR新千里北町団地に新たな交流の場が登場
- わくわく千里自然工房 おでかけドングリをつくろう(9月27日)
- 阪大ワニカフェ~ウェルビーイング編(9月28日)【要申込】
- 千里まちあるき「千里中央55年の歴史探索」(9月30日)【要申込】
- 分譲マンション耐震化フォーラムを開催します(10月3日)
- もしもフェスタ~まちづくりと防災を考える~
- 『土壌改良材「とよっぴー」の有料配布』【9月13日(土曜)・24日(水曜)】
- 千里まちあるき「大正生まれの大クスノキ」(10月14日)【要申込】
- 千里まちあるき「野外彫刻鑑賞」(10月22日)【要申込】
- 下水道工事現場見学会を開催します
- 千里キャンドルロード2025を開催します
