まちづくり・環境
- トヨカツcinema
- モビとよパークを開催します
- 千里中央公園においてセンリシーンズ2周年祭を開催します
- 交通安全フェアinとよなかを開催します
- 「千里なぞときまちあるき~千里の道も一歩から~」のなぞときしよう(3月23日・25日)【要申込】
- ちゃぶだい集会
- あなたの一歩で何かがはじまる「せんりひとつなぎフェス」
- 第2回インスタグラム景観フォトコンテスト「#私の好きな豊中2026」
- 環境交流センターイベントのご案内
- 令和7年度(2025年度)協働事業市民提案 実施概要
- 千里公民館「スマホ連続講習会(初回2月14日)」【要申込】
- 市民公益活動支援センター 3月の催し
- ふれあい緑地自然学習教室の開催(3月・4月分)
- 『土壌改良材「とよっぴー」の有料配布』【3月8日(土曜)・26日(水曜)】
- 「とよっぴーで自給農」参加者募集【3月から10月の第4木曜(全8回)】
- 【千里文化センター公民学連携事業】痛みの出ない歩き方を学ぶ~歩行改善セミナー(3月12日・3月28日)【要申込】
- ピンポイント講座
- 【千里文化センター公民学連携事業】人生の最期まであなたらしく生ききる~もしものための話をしよう(3月20日)【要申込】
- 心と体の音楽あそび(3月24日)【要申込】
- 「楽しく始めるデジタルライフ」(3月24日)【要申込】
- 千里まちあるき「勝尾寺街道」(3月28日・4月25日)【要申込】
- 市民公益活動支援センター 4月の催し
- 庄内コラボセンター「ショコラ」を活用した企画を募集します
- コラボ寄席「だんし~ずプラスの会」 (令和6年10月6日開催) 配信中
- 令和7年度第1回豊中市公共施設等有効活用委員会(4月3日)
- 【千里文化センター公民学連携事業】親子一緒にお友達作りしませんか~子育てひろば(4月7日)【要申込】
- 豊中の里地探訪「九名井用水から勝部遺跡収蔵庫へ」の開催
- 千里まちあるき「千里地域の万博の名残を巡る~新千里東町」(4月15日)【要申込】
