公民学連携 南部まちなか活性化プロジェクト「百人一首の朗読に合わせ日本舞踊を優雅に踊りましょう」(8月24日)
ページ番号:938436038
更新日:2025年7月29日
浴衣の着付けから百人一首の朗読や舞踊を一度に学べます
日時
令和7年(2025年)8月24日(日曜)10時00分から12時00分
場所
庄内コラボセンター4階 ダンス練習室1・2
内容
百人一首の朗読に合わせて簡単な振り付けで日本舞踊の基礎を学びます
・浴衣の着付け
・着物での所作・日本舞踊の基礎となる動き
・百人一首の愛用、朗読
・日本舞踊のお稽古
・みんなの前で発表
講師
日本舞踊飛鳥流千尋会 飛鳥千尋さん
対象
小学生
定員
先着15人
費用
無料
持ち物
持ち物:浴衣、帯、たび、飲み物(浴衣一式レンタル可/500円)
申込み・お問い合わせ
(申込み)日本舞踊飛鳥流 豊中千尋会公式LINE(外部サイト)から申込み
(期限)令和7年8月4日(月曜)10時から8月20日(水曜)10時まで
(お問合せ)chihiro.nihonbuyo@gmail.com(飛鳥千尋)
お問合せ
市民協働部 地域連携課 南部地域係
〒561-0833 豊中市庄内幸町4丁目29番1号
電話:06-6334-1251
ファクス:06-6336-9313
