人権・文化
- イベントカレンダー
- 豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」を行います。
- 大阪・関西万博「大阪ウィーク」に出展
- 豊中まつり2025
- デジタルデトックスで読書に没頭 「ほたる黙読会」のお知らせ
- 「ほたるえほんサロン」に参加してみませんか
- いぶきロビーコンサート
- いぶき寄席
- 日本語よみかき教室・蛍池「交流会」(にほんごよみかききょうしつほたるがいけこうりゅうかい)
- 人権平和センター螢池に平和展示室分室を開設しました
- 蛍池公民館登録グループ体験講習会・11月号広報掲載分(オカリナ・陶芸)
- 2025 セイジ・オザワ 松本フェスティバル スクリーンコンサート
- 郷土資料館「とよみゅー」 あなたも町の学芸員
- 知的探究合戦「めざせ!図書館の達人」を開催します
- 豊中市所蔵作品展2025
- 阪急沿線まちがたり【豊中編】発祥の地で高校野球の歴史を辿る
- 第30回 星空ファミリーコンサート2025
- 人権教育をすすめる市民の集い
- 第13回豊中こども音楽フェスティバル
- 第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)
- 高校生パフォーマンスフェスタ2025
- 国指定史跡春日大社南郷目代今西氏屋敷の特別公開
- 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
- 第10回豊中音楽コンクール
- コラボDEシネマ(10月30日、11月28日)
- 阪急沿線観光あるき2025
- 「国指定名勝 西山氏庭園」離れ・洋館の修理現場見学会を開催します
- 豊中まちなかクラシック
- 泉丘公民分館講座「太極拳講座」(11月9日・16日・23日)【要申込】
- 歴史講座
- 人権パネル展を開催します(11月13日から11月19日まで)
- 大池公民分館講座 カラーペーパーで作る京コマ(11月15日)
- 府指定文化財旧新田小学校校舎一般公開
- 11月16日「第13回豊中市高校生軽音楽フェスティバル」開催!
- 大人向けの工作教室 木の実のクリスマスリース作り(11月18日)【要申込】
- 千里公民館登録グループ「千里フォークダンス」体験講習会(11月20日)【要申込】
- わくわく千里自然工房 壁に飾るクリスマスツリー(11月22日)
- コーヒーと本でつながる Coffee meets Book.
- グリスポファンテラス アニバーサリー・コンサート
- 朗読会のご案内
- 千里公民館登録グループ「千里篆刻会」体験講習会(11月27日)【要申込】
- 「まち歩きの達人と豊中の住宅地100年の歴史物語」を開催します。
- デジメタフェス
- 蛍池公民分館講座「理学療法士による体操講座」(12月8日・22日)
- 東丘公民分館講座「荷物結束用PPバンドでバッグ製作」(12月13日)【要申込】
- 第53回豊中市美術協会会員展
- ほたるシネマ (12月17日)
- 講演会「戦争の記憶とデジタルの未来」を開催します(12月20日)
- 西山氏庭園で「光と音の饗宴」を開催します
- 第12回世界のしょうない音楽祭


