このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和7年度職員採用試験【事務職・技術職(短大・高校卒)、事務職(デジタル資格等保有者選考枠)、技能職、看護師、事務職(学芸員)、獣医師】を実施します

ページ番号:394428025

更新日:2025年7月25日

7月25日(金曜)募集案内公表・応募受付開始

募集内容

令和8年(2026年)4月1日採用予定の職員採用試験を次のとおり実施します。

募集職種・採用人数

事務職(短大・高校卒) ・・・ 若干名
事務職(デジタル資格等保有者選考枠) ・・・ 若干名
技術職(土木)(短大・高校卒) ・・・ 若干名
技術職(建築)(短大・高校卒) ・・・ 若干名
技能職 ・・・ 若干名
看護師 ・・・ 若干名
事務職(学芸員A)・・・ 若干名
事務職(学芸員B)・・・ 若干名
獣医師 ・・・ 若干名

※若干名とは、1名から3名までを意味します。
※地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する人は受験できません。
※受験資格については募集案内をご覧ください。

試験日時・場所

期間:令和7年(2025年)9月11日(木曜)から24日(水曜)まで
場所:全国のSPI3テストセンター会場(オンライン会場含む)で受検

受付

申込期間

令和7年(2025年)7月25日(金曜)から9月5日(金曜)まで

申込方法

「WEB申込システム」によりお申込みください。(障害等の理由によりパソコン等を用いてWEB申込みができない方は郵送での対応となります。)
詳細については募集案内をご確認ください。

募集案内

令和7年9月実施職員採用試験の募集案内です。
申込にあたっては募集案内を熟読してください。
特に受験資格、申込方法、注意事項等は十分ご確認ください。

WEB申込み

WEB申込システム
リンク先のページから令和7年度職員採用試験の申込みができます。
対象職種を選択し、画面の説明に沿って必要事項(氏名、メールアドレス、電話番号等)を入力のうえ、仮登録を行ってください。
仮登録後、必要事項(志望動機、希望する仕事、自己PR、趣味・特技・クラブ活動等)を入力、顔写真を添付し、本登録を行ってください。
詳細は募集案内を確認してください。

職員採用説明会

令和7年度職員採用説明会(9月試験対象)を実施します。
詳細及び参加のお申込み方法はリンクのページからご確認ください。

オープンオフィス

・地方公務員として働くことに興味や関心のある人
・他の自治体や民間企業と迷っている人
そんな学生等を対象に豊中市オープンオフィス(市役所見学会)を開催します。
市役所見学ツアーや若手職員との座談会などの内容で、豊中市の仕事や職場を知ることができるめったにない機会です。
また、職場の雰囲気や市役所の仕事内容を知り、リアルな職員の声を聞けるなど、ホームページを見るだけでは得られない情報が盛りだくさんとなっています。

この機会にぜひお申し込みください。

職員採用サイト

豊中市では職員採用の専用サイトを開設しています。
「とよなかではたらく、とよなかでくらす」をコンセプトとしており、職員のスケジュール、業務内容や職場の雰囲気等で「はたらく」イメージを、休日の過ごし方や職員が実際に利用している福利厚生制度の紹介等で「くらす」イメージを持っていただけるものとなっております。
他にも、給与・勤務条件・人材育成等の情報も掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

総務部 人事課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎4階
電話:06-6858-2019
ファクス:06-6846-6177

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る