オープンオフィス(市役所見学会)を開催します【要申込】
ページ番号:522531498
更新日:2025年6月27日
豊中市オープンオフィス(市役所見学会)
オープンオフィスのチラシ
・地方公務員として働くことに興味関心のある人
・他の自治体や民間企業と迷っている人
そんな学生等を対象に豊中市オープンオフィス(市役所見学会)を開催します。
市役所見学ツアーや若手職員との座談会など盛りだくさんの内容、豊中市の仕事や職場を知ることができる
めったにない機会です。
公務員に興味のある人はもちろん、どんな仕事か知りたい人や一度職場を見てみたい人、大歓迎です。
ぜひ下記「申込方法・申込期間」からお申込みください。
日時・集合場所
◆事務職コース(2回実施)
日時:(1)令和7年8月21日(木曜)14時00分から17時00分まで
(2)令和7年8月22日(金曜)9時00分から12時00分まで
集合場所:豊中市役所第二庁舎3階大会議室(大阪府豊中市中桜塚3丁目1番1号)
◆技術職(土木・建築)コース
日時:令和7年8月21日(木曜)09時00分から12時00まで
集合場所:豊中市役所第二庁舎3階大会議室(大阪府豊中市中桜塚3丁目1番1号)
※技術職(土木・建築)コースの方は現場見学を予定しており、
建築職の現場見学は当該コースの時間内に行われます。
【土木職の現場見学】
時間:午後(13:00~15:30を予定)
解散場所:豊中市役所本庁舎(豊中市中桜塚3丁目1番1号)
備考:参加は自由です。参加を希望される場合は、昼食はご自身でご用意ください。
◆社会福祉職コース
日時:令和7年8月22日(金曜)14時00分から17時00分まで
集合場所:豊中市児童相談所(豊中市岡上の町2丁目1番15号 豊中市すこやかプラザ2階)
主な内容
・市役所見学ツアー
職員が市役所などを案内し、職員が仕事をしている様子や職場の雰囲気を見ていただきます。
※技術職(土木・建築)コースは現場見学も実施します。
・市役所の仕事紹介
市役所が実際にどんな仕事をしているのか、複数の部署の担当者から仕事内容を紹介します。
・若手職員との座談会
ざっくばらんな雰囲気で若手職員がみなさんと会話しながら、質問を受け付けます。
対象・定員
全コース:高校生・大学生・大学院生・社会人ほか
※付き添い同伴可
定員:各回30名(申込者多数の場合は抽選)
申込方法・申込期間
豊中市電子申込システムで受付しています。
申込期間:8月4日(月曜)まで
申込ページは下記リンクから
抽選結果のご連絡
8月5日(火曜)以降に申込者全員にメールで抽選結果をご連絡します。
8月12日(火曜)までに連絡がない場合は、お手数おかけしますが、下記までご連絡ください。
総務部人事課 電話:06-6858-2045
その他
・ご自身の判断で、筆記用具やお飲み物をお持ちください。
・服装の指定はありません。普段着でお気軽にご参加ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
総務部 人事課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎4階
電話:06-6858-2045
ファクス:06-6846-6177
