液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則様式
ページ番号:597207365
更新日:2023年2月1日
様式第1 液化石油ガス販売事業登録申請書(ワード:30KB)
様式第2 液化石油ガス販売事業者登録簿謄本交付(閲覧)請求書(ワード:29KB)
様式第5 液化石油ガス販売所等変更届出書(ワード:28KB)
様式第6 液化石油ガス販売事業承継届出書(甲)(ワード:34KB)
様式第7 液化石油ガス販売事業承継届出書(乙)(ワード:30KB)
様式第7の2 液化石油ガス販売事業者事業譲渡証明書(ファイル:51KB)
様式第8 液化石油ガス販売事業者相続同意証明書(ワード:28KB)
様式第9 液化石油ガス販売事業者相続証明書(ワード:29KB)
様式第9の2 液化石油ガス販売事業者事業承継証明書(ワード:28KB)
様式第10 業務主任者等選任(解任)届書(ワード:29KB)
様式第11 液化石油ガス販売事業廃止届書(ワード:30KB)
様式第15 一般消費者等の数の増加認可申請書(ワード:30KB)
様式第26 液化石油ガス販売事業者認定申請書(ワード:30KB)
様式第27 認定液化石油ガス販売事業者状況報告書(ワード:33KB)
様式第34 貯蔵施設等完成検査結果報告書(ワード:28KB)
様式第41 充てん設備完成検査結果報告書(ワード:28KB)
様式第47 充てん設備保安検査結果報告書(ワード:28KB)
様式第56 特定液化石油ガス設備工事事業開始届書(ワード:28KB)
様式第57 特定液化石油ガス設備工事事業変更届書(ワード:28KB)
様式第58 特定液化石油ガス設備工事事業廃止届書(ワード:28KB)
電子メールを活用した書類の提出
すべての届出について、メールによる提出が可能です。
※その他の申請書等の訂正や書類の追加に関しても、メールでの提出が可能です。
メールの提出方法は次のとおりです。
〈メールにて提出される場合〉
下記メールアドレスに該当届出様式及び必要書類の送信をお願いします。受理した場合には消防局からメールを返信いたします。送信日から1日以内(土日祝の期間は除く。)に返信のメールが届かない場合には、お手数お掛けいたしますが、下記の連絡先までご連絡ください。
また、メールによる提出の場合は副本はございませんので、ご了承ください。なお、1回あたりのメールの受信容量は約9MBですので、9MBを超える場合には添付ファイルを圧縮、分割等ご対応のうえ送信してください。
提出先
豊中市消防局予防課危険物保安係
住所:豊中市岡上の町1丁目8番24号 消防局・北消防署合同庁舎4階
連絡先:06-6846-8439
メールアドレス: shokiken.hoantodoke@city.toyonaka.osaka.jp
