このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

会計年度任用職員(臨時)診療放射線技師(障害者対象)の募集について

ページ番号:179557185

更新日:2025年1月24日

募集職種および受験資格

診療放射線技師・・・1名
主な業務内容・・・診療放射線業務全般
受験資格 ・・・放射線技師免許を有し、療育手帳、身体障害者手帳又は精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人
※年齢・国籍は問いません。

給与等

診療放射線技師・・・時間額 1,874円
賞与・・・最大 年2回/4.6月分(初回の支給は、満額ではない場合があります)
※令和7年4月採用の場合、初年度賞与は最大2.99月分支給
通勤分報酬・・・月55,000円まで

勤務時間

午前9時00分~午後5時15分 (内、休憩45分)
週4日勤務(週30時間)
※月~金曜日の内の1日が休日となります。曜日については応相談。

採用時期

採用時期は令和7年(2025年)4月1日以降
任用期間は令和8年(2026年)3月31日までの予定です。
※次年度については、雇用状況により更新・再任の可能性有り。

休日

所属長の定める平日1日、
土、日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)

社会保険

健康保険・厚生年金・雇用保険等有り

選考方法

書類選考、面接

応募書類

  • 申込書または市販の履歴書(市販の履歴書を使用する場合は、配偶者・扶養親族の有無欄は記入しないでください。) 
  • 放射線技師免許の写し
  • 療育手帳、身体障害者手帳又は精神障害者保健福祉手帳の写し

※郵送の場合は必ず簡易書留でお送りください。
※提出いただいた書類は返却いたしかねます。

上記より取り出した申込書を提出する場合は、A4判の白色普通紙(コピー用紙)に黒色一色のインクで印刷してください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

市立豊中病院 病院総務課

本文ここまで

以下フッターです。
ページの先頭に戻る

市立豊中病院

〒560-8565 大阪府豊中市柴原町4丁目14番1号
電話番号
06-6843-0101(代表)

受付時間

午前8時30分から午前11時まで

休診日

土曜・日曜・祝日および年末年始
(12月29日から1月3日まで)

日本医療機能評価機構認定病院
卒後臨床研修評価機構認定病院
病院敷地内の全面禁煙にご協力をお願いします
40万人のとよなか未来バトン
Copyright © Toyonaka Municipal Hospital all rights reserved.