出水不良・濁り水情報(配水管更新工事は完了しました)
ページ番号:714022664
更新日:2022年3月25日
配水管更新工事は完了しました
令和3年(2021年)3月10日(水曜)午後6時30分頃に発生した事故にともなう配水管更新工事(詳細については、下記をご参照ください)は完了しました。
工事期間中は、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。
配水管更新工事のお知らせ
令和3年(2021年)3月10日(水曜)午後6時30分頃に発生した事故(詳細については、下記をご参照ください)のため、配水管の更新工事を当初計画より早めて、令和4年(2022年)3月中までに完全復旧を目指します。
工事期間中は、交通渋滞の発生などでご不便とご迷惑をお掛けしますが、安全確保に努めますので、工事へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
工事の概要
- 工事区間:市道豊中柴原線 柴原配水場から市立柴原体育館までの約900メートル(3工区に分割)
- 工事費用:約4億円
- 工事の内容:柴原配水場から市内中北部地域に水道水を供給する口径500ミリメートルの配水管(昭和26年度に埋設され、昭和63年度に管内更生工事を実施。当初の更新予定は令和20年度頃)を、口径600ミリメートルの地震に強い配水管に更新します。
今回発生した出水不良・濁り水について(報告)
令和3年(2021年)3月10日(水曜)午後6時30分ごろに、柴原配水場から市内中北部地域に水道水を供給する配水管内で、管内更生のために施工したコーティング材が部分的にはがれ、管内に詰まりが生じました。このことで、断水が生じるとともに管内の圧力が低下し、詰まりを起こした箇所の下流部の以下の区域で出水不良及び濁り水(赤水)が発生しました(「水道水が濁るメカニズム」参照)。
これに伴い、別の配水場から水道水のバックアップを行ったほか、濁り水の排水作業を行い、3月11日午前0時ごろにすべての排水作業を終了しました。
※お使いになるとき空気や濁り水が出ることがありますが、少しの間水を出していただくことにより、きれいな水になります。(濁り水が解消されるまでは、浄水器等の水はご使用を控えてください。きれいな水になれば、使用可能です。)一時的に水が白くなる場合がありますが、これは空気が水に混ざったもので、水質には問題ありません。
町名 | 丁目 | ||||
---|---|---|---|---|---|
刀根山 | 1丁目 | 2丁目 | 3丁目 | 4丁目 | 6丁目 |
刀根山元町 | |||||
柴原町 | 1丁目 | 2丁目 | |||
蛍池東町 | 1丁目 | 2丁目 | 3丁目 | 4丁目 | |
蛍池中町 | 1丁目 | 2丁目 | |||
蛍池北町 | 1丁目 | 2丁目 | 3丁目 | ||
蛍池西町 | 1丁目 | 2丁目 | |||
蛍池南町 | 1丁目 | 2丁目 | 3丁目 | ||
千里園 | 3丁目 | ||||
本町 | 2丁目 | 3丁目 | 7丁目 | ||
箕輪 | 1丁目 | 2丁目 | |||
玉井町 | 1丁目 | 2丁目 | 3丁目 | ||
末広町 | 1丁目 | ||||
立花町 | 1丁目 | 3丁目 | |||
桜の町 | 1丁目 | ||||
山ノ上町 | |||||
岡町南 | |||||
原田元町 | 1丁目 |
※お問い合わせがあった町丁名をもとに作成しています
出水不良と濁り水は解消しました(終報)
令和3年(2021年)3月10日(水曜)に以下の区域で発生した出水不良と濁り水は、3月11日午前0時00分現在、概ね解消いたしました。
大変ご迷惑おかけし申し訳ございませんでした。
なお、原因は調査中です。原因が明らかになりしだい報告いたします。
※お使いになるとき空気や濁り水が出ることがありますが、少しの間水を出していただくことにより、きれいな水になります。(浄水器等の水はご使用を控えてください。)一時的に水が白くなる場合がありますが、これは空気が水に混ざったもので、水質には問題ありません。
町名 | 丁目 | |||
---|---|---|---|---|
刀根山 | 2丁目 | 4丁目 | 6丁目 | |
蛍池東町 | 1丁目 | 2丁目 | 3丁目 | 4丁目 |
蛍池中町 | 1丁目 | 2丁目 | ||
蛍池北町 | 1丁目 | 2丁目 | 3丁目 | |
蛍池西町 | 1丁目 | 2丁目 | ||
蛍池南町 | 1丁目 | 2丁目 | 3丁目 | |
本町 | 2丁目 | 3丁目 | 7丁目 | |
箕輪 | 1丁目 | 2丁目 | ||
玉井町 | 1丁目 | 2丁目 | 3丁目 | |
末広町 | 1丁目 | |||
立花町 | 1丁目 | 3丁目 | ||
山ノ上町 | ||||
岡町南 |
※お問い合わせがあった町丁名をもとに作成しています
濁り水が発生しています(第4報)
令和3年(2021年)3月10日(水曜)午後9時50分現在、以下の区域で濁り水が発生しています。
刀根山元町、刀根山、柴原町、千里園、
蛍池東町、蛍池中町、蛍池北町、蛍池西町、蛍池南町
本町、箕輪、玉井町、末広町、立花町、山ノ上町、岡町南
桜の町
現在、原因を調査中です。
ご迷惑おかけしまして申し訳ございません。
発生場所 | 刀根山元町付近 |
---|---|
断水世帯数 | 現在断水世帯はございません。 |
赤水発生世帯数 | 調査中 |
交通規制 | なし |
濁り水が発生しています(第3報)
令和3年(2021年)3月10日(水曜)午後8時50分現在、以下の区域で濁り水が発生しています。
刀根山元町、刀根山、柴原町、千里園、
蛍池東町、蛍池中町、蛍池北町、蛍池西町
本町、箕輪、玉井町、末広町、立花町、山ノ上町、岡町南
現在、原因を調査中です。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
発生場所 | 刀根山元町付近 |
---|---|
断水世帯数 | 現在断水世帯はございません。 |
赤水発生世帯数 | 調査中 |
交通規制 | なし |
濁り水が発生しています(第2報)
令和3年(2021年)3月10日(水曜)午後8時00分現在、以下の区域で濁り水が発生しています。
刀根山元町、利根山、千里園、蛍池東町、蛍池北町
現在、原因を究明中です。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ちください。
発生場所 |
刀根山元町付近 |
---|---|
断水世帯数 | 調査中 |
赤水発生世帯数 | 調査中 |
交通規制 | なし |
刀根山元町付近で水道管の水圧が低下しています(第1報)
令和3年(2021年)3月11日(水曜)午後7時00分ごろ、刀根山元町付近で水道管水圧が低下しています。
現在、原因を究明中です。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ちください。
発生場所 | 刀根山元町付近 |
---|---|
断水世帯数 | 調査中 |
赤水発生世帯数 | 調査中 |
交通規制 | なし |
お問合せ
上下水道局 技術部 水道建設課
〒560-0022 豊中市北桜塚4丁目11番18号 豊中市上下水道局3階
電話:06-6858-2951
