紹介状なしの大病院受診時の定額負担について
ページ番号:674824339
更新日:2025年1月10日
定額負担は、他の医療機関から紹介状を持たずに当院に来院した患者さまに対して、初診料とは別に負担していただくものです。
紹介状なしの大病院受診時の定額負担について
令和4年度の診療報酬の改定を受けて、令和4年10月1日から「紹介状なしの大病院受診時の定額負担の金額」が以下のとおり変わりました。
定額負担金額 | 対象の方 | |
---|---|---|
初診 | 5,500円 → 7,700円 |
他の医療機関からの紹介状なしで受診された場合 |
再診 | 2,750円 → 3,300円 (歯科:1,650円 → 2,090円)※消費税込 |
当院から地域の診療所等を文書により紹介を行う旨の申出を行ったにもかかわらず、当院を受診された場合 |
※厚生労働省の通知により、保険医療機関相互間の機能の分担及び業務の連携の更なる推進のため、特定機能病院及び地域医療支援病院(一般病床200床以上に限る)及び紹介受診重点医療機関(一般病床200床以上に限る)については、最低限上記の金額の徴収を責務として定められております。
令和4年度診療報酬改定における厚生労働省の資料(PDF:438KB)
初診時・再審時選定療養費についてのQ&A(PDF:148KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
