倫理委員会
ページ番号:648526739
更新日:2024年4月26日
目的
市立豊中病院における人間を直接対象とする医療行為及び医学研究について、ヘルシンキ宣言に示された倫理規範を尊重し、文部科学省及び厚生労働省が示す「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」を踏まえて、倫理的な観点からその妥当性を審議することを目的として、倫理委員会を設置しています。
倫理委員会の任務等
倫理委員会は、次に掲げる事項を審議します。
- 当院における医療行為に関する倫理的事項
- 当院で実施する新たな医療や保険適応外診療に関する事項
- 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」の対象となる医学系研究などに関する事項
(ただし、治験に関する事項は治験審査委員会に委ねる。) - その他病院長が必要と認めた事項
倫理委員会の名称 | 市立豊中病院倫理委員会 |
---|---|
倫理委員会の所在地 | 豊中市柴原町4丁目14番1号 市立豊中病院内 |
倫理委員会設置者 | 豊中市病院事業管理者 直川 俊彦 |
倫理委員会委員長 | 市立豊中病院副院長 兼 消化器外科主任部長 今村 博司 |
倫理委員会副委員長 | 市立豊中病院中央診療局長 兼 消化器内科主任部長 西田 勉 |
委員名簿
会議の記録
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
