このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

放射線診断科

ページ番号:745867351

更新日:2024年4月10日

お知らせ

現在、お知らせ情報はありません。

特色

当科は、放射線科医6名(常勤医4名、専攻医1名、嘱託医1名)が、診療放射線技師25名、看護師10名と協力して診療を行い、最新の高度医療機器を駆使し、画像診療や非侵襲的治療(切らずに治す治療)を行っています。
CT、MRI、消化管造影(胃透視、注腸)、核医学検査(骨や腫瘍シンチ、心臓シンチ、脳・腎動態シンチなど)等の各種画像診断、腹部血管造影および肝癌に対する肝動脈化学塞栓療法(TACE)、緊急動脈止血術、胃静脈瘤に対するBRTOなどのカテーテルを用いた各種血管系IVR(Interventional Radiology:非侵襲的治療)、胆道系に対するドレナージ術(PTBD・PTGBD)やステント留置、肝癌等に対するCT透視を併用したラジオ波治療、生検術、各種ドレナージ術などの非血管系IVRを積極的に行っており(詳細は下記 IVR実施件数をご参照下さい)、内科、外科等各科主治医との連携のもと、患者さまの診断から治療までをトータルに考え、日々の診療に取り組んでおります。
各モダリティの症例数は大阪府内の自治体病院と同等ないしは、多くの件数を行っています。当院は日本医学放射線学会専門医修練機関、及び日本IVR学会専門医修練施設に認定されています。
各種検査やIVR・ラジオ波治療などは院内関連科を経て受診していただきます。

医師紹介

中田 早紀

放射線診断科部長 兼 放射線治療科部長
学会認定

  • 日本医学放射線学会診断専門医・指導医

塚部 明大

医長
学会認定

  • 日本医学放射線学会診断専門医・指導医
  • 日本IVR学会専門医

永井 啓介

医員
学会認定

  • 日本医学放射線学会診断専門医・指導医
  • 日本IVR学会専門医

阪上 海央

専攻医
学会認定

  • 日本医学放射線学会診断専門医・指導医

佐藤 淳哉

専攻医

診療内容

画像診断

主な画像診断の実施人数 令和4年度(2022年度)

CT:30,877人、MRI:6,484人、核医学:820人、消化管造影:7人

IVR実施件数

  治療内容 令和4年度
血管系
IVR
肝癌TACE、TAI(動注療法)
リザーバー留置術
44
動脈瘤・血管奇形塞栓術
緊急止血術(消化管出血、婦人科系等)
26
胃静脈瘤・肝性脳症BRTO、脾機能亢進症PSE 9
その他(PTPE、PTO、PTS、重症膵炎動注療法、血管内異物除去術、静脈サンプリング、肺動脈塞栓除去術、UAE、PTA、SVC症候群ステント留置術等) 106
非血管
系IVR
胆道系ドレナージ(PTBD、PTGBD)
胆管ステント留置術、砕石術、腹腔内膿瘍ドレナージ等
150
ラジオ波焼灼術(超音波ガイド下、CT透視ガイド下) 1
肝嚢胞エタノール注入 6
CTガイド下肺生検、腫瘍生検(肺以外) 48
その他(リンパ管造影等) 1
合計   391

特殊検査

X線検査 消化管造影、点滴静注尿路造影(X線TV×2台)
CT・MRI 64列MDCT×2台。1.5TMRI×2台。
核医学 骨や腫瘍シンチ、脳や腎などの動態シンチおよびSPECT
本文ここまで

以下フッターです。
ページの先頭に戻る

市立豊中病院

〒560-8565 大阪府豊中市柴原町4丁目14番1号
電話番号
06-6843-0101(代表)

受付時間

午前8時30分~午前11時

休診日

土曜・日曜・祝日および年末年始
(12月29日~1月3日)

SDGs
日本医療機能評価機構認定病院
卒後臨床研修評価機構認定病院
病院敷地内の全面禁煙にご協力をお願いします
Copyright © Toyonaka Municipal Hospital all rights reserved.