このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

循環器内科

ページ番号:579810672

更新日:2024年4月11日

心臓病センターへのリンク

お知らせ

平成25年5月7日より”心大血管リハビリテーション(心リハ)”を開始しました。心リハとは、心臓病をお持ちの方の再発予防や社会復帰を目的として、運動療法、薬物療法、食事療法、禁煙などの生活習慣の改善を行っていく総合的なプログラムです。循環器内科医師・看護師・理学療法士・薬剤師・管理栄養士・検査技師などからなる心リハ専門スタッフが協力し、一人一人の病状や体調に合わせた指導を行っていきます。入院中のみならず外来通院でも可能ですので、御興味のある方は循環器内科主治医までお尋ねください。
※心リハについて詳しくお知りになりたい方は、「リハビリテーション科 外来心臓リハビリテーション」

特色

当科では循環器疾患の中でも、急性心筋梗塞や狭心症などの虚血性心疾患の診療に重点をおいています。急性心筋梗塞は24時間対応で診療しており、緊急カテーテル検査・治療及び心疾患集中治療室(CCU)での手厚い治療が行われます。狭心症に対する冠動脈インターベンション治療は橈骨動脈からのアプローチがほとんどで、薬剤溶出性ステントを使用し患者様に優しい治療を心がけています。全身の動脈硬化性疾患の評価、治療や原因となるメタボリックシンドロームの管理にも力を入れています。
また、上述のように入院・外来の心臓リハビリテーションを通じて心疾患の再発を防ぎ、患者様が安心して生活をおくれるように総合的な循環器診療を行っています。
なお、当院では現在不整脈に対するアブレーション治療は行っておりません。

医師紹介

中川 理

副院長 兼 循環器内科主任部長 兼 救急科部長 兼 健診センター長 兼 内科部長 兼 心臓病センター長 兼 患者総合支援部長
学会認定

  • 日本内科学会認定内科医・指導医
  • 日本循環器学会専門医
  • 日本高血圧学会専門医・指導医
  • 日本心臓リハビリテーション学会心臓リハビリテーション指導士
  • 難病指定医

熊田 全裕

部長 兼 内科部長 兼 心臓病センター副センター長
学会認定

  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本循環器学会専門医
  • 日本心血管インターベンション治療学会専門医
  • 日本心臓リハビリテーション学会心臓リハビリテーション指導士
  • ACLS大阪・ICLSディレクター
  • 難病指定医

林 隆治

副部長
学会認定

  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本循環器学会専門医
  • 難病指定医

岡崎 由典

医長
学会認定

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本循環器学会専門医

飯田 卓馬

医長
学会認定

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本循環器学会専門医
  • 日本心血管インターベンション治療学会認定医
  • 日本脈管学会脈管専門医

西本 裕二

医長
学会認定

  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本循環器学会専門医
  • 日本心血管インターベンション治療学会専門医
  • 集中治療専門医
  • 日本静脈学会評議員

福島 直樹

医員
学会認定

  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本循環器学会専門医
  • 日本心血管インターベンション治療学会認定医

宮岡 愛

非常勤医員
学会認定

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本循環器学会専門医

衣川 信

専攻医

稲見 佳奈

専攻医

外来担当表(循環器内科)

診療内容

  • 動脈硬化は全員で診察いたします

主な外来・入院疾患

虚血性心疾患 急性心筋梗塞(急性冠症候群)、労作性狭心症
心不全 うっ血性心不全、心臓弁膜症、拡張型/肥大型心筋症
不整脈 一過性心房細動/慢性心房細動、期外収縮、その他の頻脈性/徐脈性不整脈
高血圧症 本態性高血圧症、二次性高血圧症、閉塞性動脈硬化症、深部静脈血栓症、肺血栓塞栓症
メタポリックシンドローム 高脂血症

治療・術式

急性冠症候群・労作性狭心症 緊急・待機的冠動脈インターベンション(PCI)
徐脈性心疾患 一時的・恒久的ペースメーカー留置
深部静脈血栓症 下大静脈フィルター留置

専門外来

不整脈外来、心リハ外来(リハビリテーション科)

入院病棟・病床

一般病床35床、CCU病床3床

特殊検査

心臓エコー・血管エコー検査、ホルター長時間心電図、血圧脈波検査(PWV/ABI)、心臓カテーテル検査、トレッドミル運動負荷心電図、心肺運動負荷試験(CPX)、運動負荷心筋シンチグラム、冠動脈CT検査

受診される皆様へ

  1. 地域の「かかりつけ医」による紹介状をお持ちの方は予約ができ、優先的に受診していただけます。
  2. 紹介状をお持ちの方、予約された方が優先されますのでご了承ください。
  3. 紹介状をお持ちの方は、あらかじめ初診・再診受付にお申し出ください。
  4. 予約受付時間をご確認のうえご来院ください。
  5. 診察予約状況により、順番が変わることや診察時間が遅れることがありますので、ご了承ください。
  6. 受診受付の詳細は「ご利用のご案内」をご参照ください。
  7. がん相談支援センターでは医療・看護・薬剤・医療福祉相談、食事療法、心理相談などさまざまな疑問や悩みの解決のお手伝いをいたします。
本文ここまで

以下フッターです。
ページの先頭に戻る

市立豊中病院

〒560-8565 大阪府豊中市柴原町4丁目14番1号
電話番号
06-6843-0101(代表)

受付時間

午前8時30分~午前11時

休診日

土曜・日曜・祝日および年末年始
(12月29日~1月3日)

SDGs
日本医療機能評価機構認定病院
卒後臨床研修評価機構認定病院
病院敷地内の全面禁煙にご協力をお願いします
Copyright © Toyonaka Municipal Hospital all rights reserved.