このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

医科医学生向け 診療科見学

ページ番号:639081581

更新日:2024年5月7日

病院診療科見学(医科医学生向け)のお申し込み

医科医学生向け病院診療科見学について

医科医学生(5・6年生)向けに、希望する診療科の見学を受付しております。
病院診療科見学は随時受付していますが、可能な限り春・夏期開催の病院見学会をご利用ください。

実施日

月曜日から金曜日までの平日(夜間・休診日を除く)
※診療科により受け入れできる曜日が異なります。
※所属大学から見学が許可されている日程にてお申込みください。(公文書は不要です)
※診療科により、ご希望日とは別の日程での調整をお願いする場合がございます。

3月と7・8月は病院見学会でのご案内となります。
春期夏期病院見学会・説明会についてはこちら

内容

希望する診療科見学
見学診療科の指導医やスタッフが案内いたします。
※見学は半日(午前または午後)のみ、1診療科のみです。
※志望診療科がはっきりと定まっていない場合や、病院や研修の雰囲気を見学したいという場合は、個別診療科見学ではなく、病院見学会への参加をご検討いただきますようお願いいたします。

申込方法

原則として見学希望日の10日前までにEメールにてお問い合わせください。
応募先メールアドレス: kyouikukensyu@chp.toyonaka.osaka.jp

※個人情報の取り扱いについて

応募時に記載いただく内容

・氏名、フリガナ
・性別
・所属大学名、学年
・連絡先(電話番号、Eメールアドレス)
・見学希望日(第三希望までご記載ください。)
・見学希望診療科
 内科を希望される場合は、消化器内科や循環器内科など詳細までご記載ください。

※返信に1週間程お時間を頂く場合があります。
 応募から7日間経っても返信がない場合、メールが届いていない可能性がございますので、
 お手数ですが、ページ下部の問い合わせ先にお電話にてご連絡をお願いいたします。

その他

  • 学生証、名札、白衣(ケーシーでも可)、歩きやすい靴(ご自身で履き替えたい場合のみ)、筆記用具、マスクをご持参ください。
  • 貴重品等の管理は各自で行ってください。
  • 来客用の駐車場が無いため車での来院はご遠慮ください。
  • 見学の際は、必ずマスクのご着用をお願いいたします。
  • 当日朝の体調を確認し、37.5℃以上の発熱や倦怠感、呼吸器症状等が見られる場合には見学をお断りする場合がございます。
  • 海外からの帰国後2週間以内の方の見学は受け入れできません。
  • 新型コロナウイルス感染拡大時には受け入れを急遽中止する可能性がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

お問い合わせ先

市立豊中病院 メディカルアシスタント室(担当 齊藤・酒井・登日(とび)
電話 06-6843-0101(内線:3479)
E-mail kyouikukensyu@chp.toyonaka.osaka.jp

本文ここまで

以下フッターです。
ページの先頭に戻る

市立豊中病院

〒560-8565 大阪府豊中市柴原町4丁目14番1号
電話番号
06-6843-0101(代表)

受付時間

午前8時30分から午前11時まで

休診日

土曜・日曜・祝日および年末年始
(12月29日から1月3日まで)

日本医療機能評価機構認定病院
卒後臨床研修評価機構認定病院
病院敷地内の全面禁煙にご協力をお願いします
40万人のとよなか未来バトン
Copyright © Toyonaka Municipal Hospital all rights reserved.