市立豊中病院画像保存通信システム(PACS)更新業務における公募型プロポーザル実施について
ページ番号:302061986
更新日:2023年7月3日
選定結果
画像保存通信システム(PACS)更新業務に係る公募型プロポーザルによる事業者選定結果について(PDF:215KB)
画像保存通信システム(PACS)更新業務に係る公募型プロポーザルによる事業者選定について
市立豊中病院では、画像保存通信システム(PACS)更新業務について、委託業者を公募型プロポーザル方式により選定します。
本業務の目的
現行の画像保存通信システム(PACS)の機器を更新するだけでなく、病院で扱う多様な医用画像をできる限り統合管理していくことで、ビューア環境の最適化を図り、医用画像を扱う部門システムのPACS統合や、保管するストレージの共通基盤を構築し、より効率の良いシステム活用と運用管理を図るためシステムを更新するものです。
募集要項等
詳細は、下記の「プロポーザル募集要項」などをご覧ください。応募にあたり使用する様式は以下からダウンロードできます。
画像保存通信システム(PACS)更新業務における公募型プロポーザル方式採用の基本方針 (PDF:224KB)
画像保存通信システム(PACS)更新業務委託にかかる公募型プロポーザル募集要項(PDF:354KB)
画像保存通信システム(PACS)更新業務に係る仕様書(PDF:1,656KB)
【様式5】管理技術者及び担当技術者の業務実績(PDF:77KB)
【様式6】業務協力会社体制(役割分担)予定(PDF:47KB)
質問と回答
スケジュール
項 目 | 日 程 |
---|---|
実施要領等の公示(病院ホームページ) | 令和5年(2023年)7月3日(月曜) |
質問事項の受付期限(電子メール) |
令和5年(2023年)7月10日(月曜)午後5時15分まで |
質問事項の回答(病院ホームページ) | 随時 最終回答:令和5年(2023年)7月12日(水曜) |
企画提案書等の提出(持参又は郵送) | 令和5年(2023年)8月4日(金曜)午後12時まで |
第一次審査(書類審査)※1 | 令和5年(2023年)8月7日(月曜)から |
第一次審査結果通知(メール及び郵送) | 令和5年(2023年)8月8日(火曜) |
更新機器システム使用デモンストレーション |
令和5年(2023年)8月9日(水曜)から 令和5年(2023年)8月18日(金曜) |
第二次審査の実施通知(メール及び郵送) | 令和5年(2023年)8月16日(水曜) |
第二次審査(プレゼンテーション) | 令和5年(2023年)8月21日(月曜)午後 |
第二次審査結果通知(メール及び郵送) | 令和5年(2023年)8月22日(火曜) |
最終審査結果の公表(病院ホームページ) | 令和5年8月下旬 |
契約締結日 | 令和5年8月下旬頃 |
※1 第一次審査は、応募事業者が4者以上あった場合のみ実施する。
問い合わせ
市立豊中病院 医療情報室
〒560-8565 豊中市柴原町4-14-1
電話: 06-6843-0101(代表)
e-meil: info@chp.toyonaka.osaka.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
医療情報室
