市立豊中病院総合情報通信システム(TOPICS)更新に係るシステム調達 公募型プロポーザルによる事業者選定について
ページ番号:198331631
更新日:2024年10月18日
市立豊中病院総合情報通信システム(TOPICS)更新に係るシステム調達事業者選定について
市立豊中病院では、市立豊中病院総合情報通信システム(TOPICS)更新に係るシステム調達について、受託事業者を公募型プロポーザル方式により選定します。
選定結果
プロポーザルの目的
市立豊中病院では電子カルテシステムと各部門システムを連携した市立豊中病院総合情報通信システム(TOPICS)を構築しており、これからのデジタル時代にふさわしい診療業務のあり方を見直し情報基盤の整備を行う為、TOPICSの更新を行います。次期TOPICSのコンセプトを「患者に寄り添い、質の高い医療を支援する効率的な病院システムの構築」と定め、「患者サービスの向上に係る施策」「職員の業務効率化に係る施策」「効果的・安定的なシステム利用に係る施策」を推進することとしており、このコンセプトの実現に向けて高度な専門知識を有し、社会変革に対応できる事業者を選定するものです。
実施要領等
詳細は、下記の「プロポーザル実施要領」などをご覧ください。
プロポーザル参加を予定している事業者は、事務局まで提案参加表明書を提出期限(令和6年8月9日 午後3時)までに提出し、提案参加申込に係る様式等の受け取りをお願いいたします。
質問と回答
スケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
実施要領等の公表 | 令和6年8月1日 |
プロポーザルに関する説明会 | 令和6年8月6日 午前10時より(30分程度) |
提案参加表明書提出期限 | 令和6年8月9日 午後3時まで |
質問事項の受付期限 | 令和6年8月20日 午後5時まで |
質問事項の回答 |
随時 最終回答:令和6年8月27日 |
提案参加申込期限 | 令和6年9月18日 午後3時まで |
第1次審査(書類審査) | 令和6年9月18日から9月19日 |
書類審査結果通知 |
令和6年9月20日 |
第2次審査実施通知 | 令和6年9月20日 |
第2次審査 | 令和6年10月上旬から中旬 |
最終審査結果通知(郵送、メール) | 令和6年10月中旬 |
契約日 | 令和6年12月(予定) |
問い合わせ先(事務局)
市立豊中病院 医療情報室 情報システム係 佐々木・土井
〒560-8565 豊中市柴原町4-14-1
電話:06-6843-0101(代表)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
