このページの先頭です

サイトメニューここまで

株式会社DK-Powerとの野畑配水場小水力発電事業に関する基本協定

ページ番号:315039954

更新日:2025年1月8日

株式会社DK-Powerとの野畑配水場小水力発電事業に係る基本協定を調印しました

 令和2年6月に公募型プロポーザル方式により事業者の募集を行い、8月に株式会社DK-Powerを最優秀提案者として選定しました。
 同年10月1日に豊中市上下水道局において、「野畑配水場小水力発電事業に係る基本協定」の締結式を行いました。

 

事業の概要

 
 上下水道局では、平成30年2月に策定した「第2次とよなか水未来構想」で、めざすべき将来像の一つに「環境にやさしい事業を展開します」を掲げ、施設の有効活用と未利用の再生可能エネルギーを有効利用しています。
 野畑配水場においては、大阪広域水道企業団の千里浄水池から野畑配水場の配水池まで流れてくる水の勢いを活用し、小水力発電設備を設置します。

連携の相手先

株式会社DK-Power

協定の内容

 事業期間を20年間とし、豊中市からは、施設(送水管及び野畑配水場内の一部)を提供します。株式会社DK-Powerは、発電施設の計画・設計・建設・運営・維持管理等を行い、発電した電力を電気事業者へ販売します。   
 電力の販売による収益の一部は豊中市へ分配され、施設の使用料をあわせて年間約50万円の収益を見込んでいます。また、年間発電量は、233Mwhを想定し、年間約82トン(25メートルプール約82杯分の容積)のCO2(二酸化炭素)の削減を見込んでいます。官民連携による水力発電事業は、豊中市では2例目です(1例目は寺内配水場小水力発電設備です)。
 なお、この事業は、SDGsの達成に向けての取り組みの1つです。
 

協定締結年月日

令和2年(2020年)10月1日

連携に基づき実施した事業

・令和3年2月12日 事業認可取得
・令和3年4月22日 発電所の工事を開始
・令和3年6月1日  発電機を据付け
・令和3年7月16日 発電開始

お問合せ

上下水道局 経営部 経営企画課
〒560-0022 豊中市北桜塚4丁目11番18号 豊中市上下水道局3階
電話:06-6858-2921
ファクス:06-6858-4883

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

発電事業

サブナビゲーションここまで