寺内配水池小水力発電事業
ページ番号:398541618
更新日:2018年3月13日
小水力発電事業
上下水道局では、「環境に配慮する水道」への取組みの一環として、水のもつエネルギーを利用して発電させる「小水力発電事業」に取り組んでいます。本事業は民間事業者との共同事業で、発電設備によって生み出された電力の一部を場内電力に使用し、余剰電力は全て売電することにより、二酸化炭素の削減を図りながら環境負荷の低減に寄与していくことを目的としています。
事業の詳細について
- 事業名 寺内配水池小水力発電事業
- 事業場所 寺内配水場内(豊中市東寺内町127)
- 契約事業者 株式会社 関電エネルギーソリューション
- 年間発生電力量 約93万9千キロワットアワー(平成28年度(2016年度)実績)
- 運転開始年月 平成19年(2007年)2月
- 事業期間 運転開始から20年間
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
上下水道局 経営部 経営企画課
〒560-0022 豊中市北桜塚4丁目11番18号 豊中市上下水道局3階
電話:06-6858-2921
ファクス:06-6858-4883
