直結式給水切替工事助成金制度をご利用いただけます
ページ番号:269689835
更新日:2023年5月25日
既設の共同住宅等の給水方式を受水槽式から直結式(直圧・増圧)に切り替える工事を行うに際して、給水管の増径が必要な場合に、道路部で行う給水管増径工事費用に対して、助成金を交付します。
1.助成金制度の概要について
1.助成金の対象については下記のとおりです。
- 建物の建て替えを伴わないもので、既設の受水槽式給水の共同住宅等の建物を直結式給水に切り替えるために、道路部(配水管の取付口から道路境界まで)で行う給水管の増径並びに既設の給水装置を撤去する工事であること。
- 上記工事における増径後の口径が75ミリメートル以下であること。
2.下記の建物については対象外となります。
- 官公庁及びこれに準ずる公共の建物
- 病院等で、災害及び事故等による水道の断水時にも水の確保が必要な建物
- 有毒薬品を使用する工場等、逆流によって配水管の水質を汚染する恐れのある建物
- 令和5年6月1日以降に設置された受水槽式給水の共同住宅等の建物
助成金制度の概要図
2.助成金の額について
豊中市上下水道局積算基準により算出した工事費用の額(1,000円未満の端数が生じるときはこれを切り捨てた額)とし、対象工事1件につき、500,000円を限度額とします。
3.助成金の交付手続きについて
助成金交付申込は、令和5年6月1日から受付を開始します。
※事前に給水装置工事申込が必要です。
直結式給水切替工事助成金交付申込書(様式第1号)(PDF:76KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
上下水道局 経営部 お客さまセンター給排水サービス課
〒560-0022 豊中市北桜塚4丁目11番18号 豊中市上下水道局1階
電話:06-6858-2961
ファクス:06-6858-0447
