豊中の魅力創造・発信
ページ番号:846632467
更新日:2022年7月13日
豊中の魅力創造・発信の取り組み
豊中市の魅力のひとつは市民の繋がり、マンパワー。
市民と市民、市民と企業、市民と役所、企業と役所、
一人ひとり、ひとつひとつが結びつき、刺激しあうことで
今までにない新たな魅力がうまれ、そして発展していきます。
豊中市は自由に大胆に、それでいて着実に、みんなの夢と希望をふくらませ、
まちの魅力につなげられるよういろんな形で協力体制をとっています。
たとえば、「豊中魅力アップ助成金」「豊中市まちづくりにぎわい事業助成金」は、まちのにぎわいを創る活動を支えるための助成金制度。
たとえば、「地域連携協定」は地域と企業、さらには市民との連携を促進し、発展させるための制度。
みなさんよくご存じのWAONカードもこの協定の取り組みの一環なんです。
これからも豊中市は、新たな魅力を創り出し、どんどん発信していけるように、
みんなのつながりとマンパワーを後押しする取組みをしていきます!
大阪・関西万博2025
豊中魅力アップ助成金
豊中で楽しいイベントを創ってみたい!
おもしろいことをしていろんな人を豊中に連れていきたい!
もっともっと豊中を盛り上げたい!!
そんなアツい想いをお持ちの方、豊中を盛り上げるイベントのアイデアをお持ちの方を豊中市は応援します!!
ということなんです!!
とよなかマチカネWAON
ことりっぷ おいしい豊中・庄内さんぽ
情報誌「ことりっぷ」(株式会社昭文社)と連携し、庄内の魅力を紹介する「ことりっぷ おいしい豊中・庄内さんぽ」を発行しました。
くわしくはこちらから
創造性を育むまち
時代が大きく転換する今、注目される「創造性」!!
豊中市では、アートをはじめ、文化芸術の持つ創造性を活かしながら、まちの魅力づくりに力を注いでいます。
「暮らしの舞台」のこのまちで、子どもから大人まで、自分らしい物語をクリエイティブに紡いでほしい・・・
文化芸術創造都市・豊中市は、一人ひとりの創造性と豊かな感性の育みを応援しています!
とよなか物語
まっぷる豊中さんぽ地図
豊中の魅力が満載の冊子「まっぷる豊中さんぽ地図」を昭文社と提携し、「TNN豊中報道。2」の協力のもと発行しました。
市ならではの街並みやスポット、店舗などを7つのエリア(千里中央駅周辺・大阪大学~ロマンチック街道・大阪国際空港~阪急 豊中駅・大阪モノレール 少路駅~北大阪急行 桃山台駅・阪急 岡町駅~阪急 服部天神駅・阪急 庄内駅周辺・服部緑地周辺)に分けて地図とともに紹介しています。
お問合せ
都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2503
ファクス:06-6858-3864
