このページの先頭です

サイトメニューここまで

動画 de 上下水道(新着動画を公開)

ページ番号:442291310

更新日:2025年2月12日

生活に役立つ知恵など、上下水道に関する、学べて・見て楽しい・トクする動画をご覧ください。

動画ジャンル別目次

工事見学動画

新しい動画「地下15mの下水道工事現場を見学しよう!」を公開しました。
現在、新免排水区で行われている浸水対策工事現場内をぜ~んぶ見せます!
1期の工事を振り返り、一次覆工が完成した当時の管内を一緒に探検しましょう。
工事の進捗を局ホームページでお知らせしているので、下記リンクからチェックしてみてくださいね!

お客さまお役立ち情報

いつ起こってもおかしくない災害による断水に備えて、応急給水所から給水するときの方法を動画で紹介します。

応急給水所の開設時に、混み具合や水の残量を調べることができます。

災害に備えてご家庭でできる、上下水道関連の対策をまとめています。

これまでに公開した動画

上下水道学習動画

小学4年生を対象とした「水道出前教室」の内容を学習動画にしました。
とよなかの水道水ができるまでについて、実験を通じて解説しています。

上記動画の分割版は、以下のとおりです。

 出前講座テーマ名:飲み水ができるまで

柴原浄水場では見学や水道水ができるまでの実験ができます。

水道料金・下水道使用料改定の経緯

水道料金・下水道使用料の値上げ改定について

令和6年(2024年)9月議会にて、令和7年(2025年)2月1日から水道料金・下水道使用料を値上げすること等が可決されました。
本動画は、市民のみなさまに、水道料金及び下水道使用料の改定内容とその背景等についてお知らせするものです。
※令和6年12月に開催しました「値上げ改定に関する市民説明会」と同内容です。

これまでに公開した動画

令和5年度市民説明会「水道料金・下水道使用料の現状とこれから」

 本市では、令和5年8月に、専門家や市民等で構成される豊中市上下水道事業運営審議会に対し、「水道料金及び下水道使用料の改定の必要性とそのあり方」について意見を求めました。
 本動画は、市民のみなさまに、その趣旨(上下水道事業の課題、水道料金及び下水道使用料の現状など)についてお知らせするものです。
※令和5年10月・11月に開催した市民説明会と同内容です。

令和6年3月議会への水道料金・下水道使用料の値上げに関する提案内容及びその結果について

 本市では、豊中市上下水道事業運営審議会において『水道料金・下水道使用料の改定の必要性とそのあり方』についての審議をいただいた結果、概ね妥当であるとの答申をいただいたことから、令和6年3月議会へ、水道料金・下水道使用料を値上げする改定案を提案しました。
 その結果、値上げの必要性について一定の理解はいただいたものの、僅かに反対が上回り否決となりました。
 本動画は、審議会での審議内容、議会への提案内容と結果及び今後の方向性について説明したものです。

お問合せ

上下水道局 経営部 経営企画課
〒560-0022 豊中市北桜塚4丁目11番18号 豊中市上下水道局3階
電話:06-6858-2921
ファクス:06-6858-4883

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで