第4類の危険物を取扱う場合の手続き
ページ番号:790826770
更新日:2022年4月12日
第4類の危険物を貯蔵し又は取扱う場合の手続き等については、貯蔵し又は取扱う危険物の数量によって変わります。下表を参照していただき、所定の手続きをお願いします。
A
(相談窓口) |
B
(相談窓口) |
C
|
|
---|---|---|---|
a 特殊引火物 |
50L以上 | 50L未満10L以上 | 10L未満 |
b 第1石油類(非水溶性) |
200L以上 |
200L未満40L以上 |
40L未満 |
c 第1石油類(水溶性) |
400L以上 |
400L未満80L以上 |
80L未満 |
d アルコール類 | 400L以上 |
400L未満80L以上 |
80L未満 |
e 第2石油類(非水溶性) |
1,000L以上 |
1,000L未満200L以上 |
200L未満 |
f 第2石油類(水溶性) |
2,000L以上 |
2,000L未満400L以上 |
400L未満 |
g 第3石油類(非水溶性) |
2,000L以上 |
2,000L未満400L以上 |
400L未満 |
h 第3石油類(水溶性) |
4,000L以上 |
4,000L未満800L以上 |
800L未満 |
i 第4石油類 |
6,000L以上 |
6,000L未満1,200L以上 |
1,200L未満 |
j 動植物油類 |
10,000L以上 |
10,000L未満2,000L以上 |
2,000L未満 |
※ 上記表の危険物を同時に貯蔵し又は取扱う場合は次によります。
- 下記計算式により算定される数値が1以上の場合:A
- 下記計算式により算定される数値が1未満0.2以上の場合:B
- 下記計算式により算定される数値が0.2未満の場合:C
(計算式)a、b、cの危険物を同時に貯蔵又は取扱う場合
a貯蔵取扱数量/A列に掲げるaの数量+b貯蔵取扱数量/A列に掲げるbの数量+c貯蔵取扱数量/A列に掲げるcの数量
(計算例)aを20L、bを100L、cを300Lを同時に貯蔵又は取扱う場合
20/50+100/200+300/400=0.4+0.5+0.75=1.65
1以上となり、Aの手続きが必要です。