NHK放送受信料の減免
ページ番号:853290430
更新日:2022年7月26日
NHK放送受信料の減免
対象者と免除内容
対象者 | 免除 |
---|---|
身体障害者(児)または知的障害者(児)または精神障害者(児)がいる世帯で、世帯員全員が市民税非課税の場合 |
全額免除 |
視・聴覚障害者が世帯主で契約者 |
半額免除 |
身体障害者1~2級の方が世帯主で契約者 |
半額免除 |
重度知的障害者(療育手帳A)の方が世帯主で契約者 |
半額免除 |
精神障害者保健福祉手帳1級の方が世帯主で契約者 |
半額免除 |
必要な手続き
障害者手帳と印鑑を持って、免除申請書に障害福祉課で証明印をもらい、下記へ提出する。
〒540-8501
大阪市中央区大手前4丁目1番20号
NHK大阪放送局 視聴者リレーションセンター開発推進部
電話:06-6937-9000 FAX:06-6937-3501
(受信料関係 平日 10時~17時 土日祝除く)
全額・半額免除申請は、NHK大阪放送局 視聴者リレーションセンター開発推進部でも直接受付可能です。
※免除申請書は、NHKのホームページ「受信料の窓口」より取り寄せていただくこともできます。
※要住民票。全額免除には世帯全員の住民票、税証明できるものが必要です。
お問合せ
福祉部 障害福祉課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎1階
電話:06-6858-2232
ファクス:06-6858-1122
