糖尿病性腎症重症化予防業務及び健診異常値放置者受診勧奨業務
ページ番号:628972946
更新日:2024年4月19日
随意契約理由
契約担当課名
健康推進課
契約名称
糖尿病性腎症重症化予防保健指導及び健診異常値放置者受診勧奨業務
契約内容
糖尿病性腎症重症化予防保健指導及び健診異常値放置者受診勧奨業務の委託
契約締結日
令和6年4月1日
契約期間
令和6年4月1日から令和9年3月31日
契約の相手方
ジェイエムシー株式会社
契約金額
【糖尿病性腎症重症化予防業務】
(1)保健指導 1件100,000円
(2)プログラム終了者へのフォローアップ 1件35,000円
【健診異常値放置者受診勧奨業務】
(1)受診勧奨 1件3,000円
以上の単価と実施数量に応じた支払いとする。
随意契約理由
本業者は他自治体の受託数も多く、生活習慣病や重症化予防を目的とした保健指導業務に特化したノウハウを豊富に持っています。専門的な知識を持った保健師・管理栄養士が中心となり、アドバイザーの医師やデータ処理担当SEが在籍しており、本市の課題を明確にした上で、質の高い保健指導及び受診勧奨が可能な事業者は本業者のみであります。
これらのことにより、公募型プロポーザルを実施した結果選定された同社と随意契約を締結するものです。
随意契約理由(糖尿病性腎症重症化予防保健指導及び健診異常値放置者受診勧奨)(PDF:167KB)
お問合せ
健康医療部 健康推進課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7381
ファクス:06-6152-7328
