第6回豊中音楽コンクール
ページ番号:638693269
更新日:2024年1月9日
第6回豊中音楽コンクール 本選結果
豊中市長賞(最優秀賞)
部 | 氏名 | 部門 | 楽器または声種 |
---|---|---|---|
高校 | 山崎 祥恩 | 弦楽器 | ヴァイオリン |
大学・一般 | 中田 和俊 | ピアノ | - |
※豊中市長賞は、高校の部および大学・一般の部の1位受賞者から選出
高校の部
ピアノ部門
順位 | 氏名 |
---|---|
1位 | 大山 桃暖 |
1位 | 大同 理紗 |
3位 | 兵頭 柚樹 |
入選 | 村井 穂奈美 |
入選 | 豊下みゆき |
入選 | 西村 叶望 |
声楽部門
順位 | 氏名 | 声種 |
---|---|---|
1位 | 原野 颯琴 | ソプラノ |
2位 | 吉井 采瑚 | ソプラノ |
3位 | 平康 花乃子 | メゾ・ソプラノ |
入選 | 田口 華蓮 | ソプラノ |
入選 | 北山 和奏 | ソプラノ |
管楽器部門
順位 | 氏名 | 楽器 |
---|---|---|
1位 | 森下 真眸 | クラリネット |
2位 | 鎌戸 凪咲 | フルート |
3位 | 長谷川 潤葵 | オーボエ |
入選 | 山崎 美羽 | フルート |
入選 | 加藤 滉基 | サクソフォーン |
弦楽器部門
順位 | 氏名 | 楽器 |
---|---|---|
1位 | 山崎 祥恩 | ヴァイオリン |
2位 | 難波 洸 | ヴィオラ |
3位 | 上口 結女 | コントラバス |
入選 | 島宗 歌 | ヴィオラ |
入選 | 中村 春花 | ヴァイオリン |
大学・一般の部
ピアノ部門
順位 | 氏名 |
---|---|
1位 | 中田 和俊 |
2位 | 堀 怜子 |
3位 | 山田 詩織 |
入選 | 濱 愛梨 |
入選 | 澤井 美樹 |
声楽部門
順位 | 氏名 | 声種 |
---|---|---|
1位 | 谷 菜々子 | ソプラノ |
2位 | 鈴木 麻琴 | ソプラノ |
3位 | 樋口 亮太 | バリトン |
3位 | 金井 のぞみ | ソプラノ |
入選 | 荒尾 公美子 | ソプラノ |
管楽器部門
順位 | 氏名 | 楽器 |
---|---|---|
1位 | 平井 亘 | サクソフォーン |
2位 | 津田 衣利子 | サクソフォーン |
3位 | 入舩 りさ | クラリネット |
入選 | 下本 遥香 | サクソフォーン |
入選 | 梅本 佳奈 | フルート |
弦楽器部門
順位 | 氏名 | 楽器 |
---|---|---|
1位 | 橋元 京子 | ヴァイオリン |
2位 | 福岡 真凜 | ヴァイオリン |
3位 | 片岡 紀楽々 | ヴァイオリン |
3位 | 尾崎 果苗 | コントラバス |
入選 | 厚味 聡子 | ヴァイオリン |
第6回豊中音楽コンクール開催予定
次代を担う優れた演奏家を発掘・育成し、音楽文化の振興を図ることを目的として、「第6回豊中音楽コンクール」を開催します。
※悪天候や新型コロナウイルス感染症等の影響により、延期または中止になる場合があります。
第6回豊中音楽コンクールは終了しました。
第6回豊中音楽コンクールは延期します。 予選:令和3年(2021年)10月30日(土曜)、10月31日(日曜) 本選:令和3年(2021年)11月14日(日曜)(本選への入場は、本選出場者の関係者に限ります)
日程
予選
令和3年(2021年)10月30日(土曜)大学・一般の部 全部門/高校の部 声楽部門、弦楽器部門
令和3年(2021年)10月31日(日曜)高校の部 ピアノ部門、管楽器部門
本選(非公開:関係者のみ入場可)
令和3年(2021年)11月14日
第6回豊中音楽コンクール受賞者記念コンサートは中止します。
第6回豊中音楽コンクール開催予定
※このページには開催概要のみ記載しております。
申込方法・注意事項等、詳細につきましては必ずホームページをご確認ください。
申込期間
令和3年(2021年)4月1日(木曜)
令和3年(2021年)4月28日(水曜)(当日消印有効)
部門
【高校の部/大学・一般の部】
ピアノ、声楽、管楽器、弦楽器(全8部門)
定員
各部門30人
※定員に達し次第、締切とさせていただきます。(先着順受付)
参加資格
※年齢は令和3年(2021年)4月1日時点
【高校の部】
高等学校あるいはそれと同等とみなされる課程に在籍する19歳以下の者
【大学・一般の部】
ピアノ部門・管楽器部門・弦楽器部門:18歳以上30歳以下の者
声楽部門:18歳以上35歳以下の者
日程・会場 (延期になりました)
予選(非公開)
令和3年(2021年)6月5日(土曜)
大阪音楽大学ミレニアムホール:大学・一般の部(ピアノ)
大阪音楽大学O号館大教室:大学・一般の部(声楽)/高校の部(声楽)
大阪音楽大学O号館大教室 :大学・一般の部(管楽器・弦楽器)/高校の部(弦楽器)
令和3年(2021年)6月6日(日曜)
大阪音楽大学ミレニアムホール:高校の部(ピアノ)
大阪音楽大学O号館大教室:高校の部(管楽器)
本選(公開)
令和3年(2021年)6月20日(日曜)10時開始(予定)
大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス
※予選は非公開です。また、本選では就学前児童のご入場をお断りしております。
参加料
高校の部:3,000円
大学・一般の部:5,000円
※コンクール参加にかかる交通費等はすべて参加者の負担です。
表彰
各部門別に、表彰状および以下の副賞を授与します。
高校の部 / 大学・一般の部 |
|
---|---|
第1位 | 100,000円 |
第2位 | 50,000円 |
第3位 | 30,000円 |
入選 | 10,000円 |
豊中市長賞(最優秀賞)
【高校の部】より1人:50,000円
【大学・一般の部】より1人:50,000円
◇上位入賞者は「第6回豊中音楽コンクール受賞者記念コンサート」にご出演いただきます。(本選演奏曲に限る)
日時:令和3年(2021年)10月24日(日曜)14時開演(予定)
会場:大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス
※受賞者記念コンサートでは就学前児童のご入場をお断りしております。
◇高校の部・声楽部門の出場者のうち「大阪府内の高等学校に在籍」または「大阪府在住」の条件を満たし、推薦を希望する者から1人を、大阪府高等学校音楽研究会より「第75回瀧廉太郎記念全日本高等学校声楽コンクール」大阪府代表として推薦します。同コンクールについては、ホームページなどでご確認ください。
コンクールについてのお問合せ・お申込み先
学校法人大阪音楽大学 連携支援センター 豊中音楽コンクール事務局
電話:06-6334-2249(平日9:00~17:00)
〒561-8555 豊中市庄内幸町1-1-8
主催
豊中市
お問合せ
都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2503
ファクス:06-6858-3864
