このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

豊中市第9期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画に基づく事業者公募について

ページ番号:950529833

更新日:2024年8月13日

地域密着型老人福祉施設入所者生活介護の公募について

豊中市第9期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(令和6年度(2024年度)から令和8年度(2026年度))に基づき、地域密着型老人福祉施設入所者生活介護の公募を実施します。公募案件は次のとおりです。
・地域密着型老人福祉施設入所者生活介護(認知症対応型共同生活介護を併設)1施設29床
※認知症対応型共同生活介護(グループホーム)単独の募集ではありません。

地域密着型老人福祉施設入所者生活介護にかかる公募説明会の開催について※説明会参加募集は終わりました。

 第9期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画に基づく地域密着型老人福祉施設入所者生活介護事業者公募に関する説明会を、令和6年(2024年)11月28日(木曜)14時から開催いたします。公募に申し込み予定の事業者は必ず説明会に参加ください。また、説明会参加については事前申し込み制とし、申し込みいただいた事業者に対し、開催場所等ご連絡いたします。
説明会の参加については、1法人あたり2名までとし、申し込みされる事業者の担当者が必ず1名以上参加してください。建築施工業者等のみの参加は認めません。
説明会に参加を希望される方は下記のメールアドレスに説明会参加票を送付してください。確認ができましたら、開催場所等ご連絡いたします。
chouju@city.toyonaka.osaka.jp
説明会参加票(ワード:32KB)
【申込期間】
令和6年(2024年)11月6日(水曜)~11月22日(金曜)

特定施設入居者生活介護の公募について

 豊中市第9期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(令和6年度(2024年度)から令和8年度(2026年度))に基づき、特定施設入居者生活介護事業所(284床)の公募を実施します。
【対象施設】
 ・既存及び新設の有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅で応募者が管理運営を行う施設
【整備圏域】
 ・市全域
【整備床数】
 ・284 床 

【今後のスケジュール】
日  程内  容
9月13日事業者公募説明会の開催(公募要領の配布)
10月中応募受付(応募書類の提出)
11月~1月中事業者候補選定委員会の実施
1月~2月中

指定予定事業者の決定
事前協議開始

特定施設入居者生活介護事業者にかかる公募説明会の開催について(令和6年(2024年)9月13日実施)※説明会参加募集は終了しました。

 令和6年度に行う、第9期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画に基づく事業者公募に関する説明会を、令和6年(2024年)9月13日(金曜)14時30分から実施いたします。事業者公募に申し込み予定の事業者は必ず説明会に参加ください。また、説明会参加については事前申し込み制とし、申し込みいただいた事業者に対し、開催場所等ご連絡いたします。
説明会の参加については1法人にあたり2名までとし、申し込み事業者の法人担当者が必ず1名以上参加してください。建築施工業者等のみの参加は認めません。
【令和6年8月28日追記】
申し込みのあった法人へ案内メールを送付しました。

特定施設入居者生活介護公募要項

特定施設入居者生活介護の公募に関するご質問と回答

特定施設入居者生活介護公募の受付予約(受付は終了しました。)

応募の受付予約はこちらの電子申込システムからお願いいたします。
受付期限は令和6年(2024年)10月11日(金曜)17時までとなります。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

福祉部 長寿社会政策課 事業所指定係
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2838
ファクス:06-6858-3146

本文ここまで

ページの先頭へ戻る