予防方法について
ページ番号:919322394
更新日:2023年2月8日
予防方法は?
まず、HIV/AIDSや性感染症について、正しい知識を持つことが大切です。
そのうえで、一番の予防方法はコンドームを使う事です。
ピルは避妊の効果はありますが、感染症の予防にはなりません。
Sexするならセーファーセックス!
コンドームの使用について
挿入前から使用する
射精の前後に出るカウパー腺液にもHIVが含まれています。
正しく使用する
下記を参考に正しく装着しましょう
オーラルセックス(口を使った性行為)の時も使用する
保管や扱いについて
圧力や摩擦に弱い
財布やバックに直接入れず、ハードケースに入れておく
熱に弱い
直射日光に当たるところや、高温になりやすい車内などを避ける
とがったものに弱い
あらかじめ爪を切っておく
油に弱い
ベビーオイルやクリームは使用せず、水溶性のローションを使用する
お問合せ
健康医療部 健康危機対策課
〒561-0881 豊中市中桜塚4丁目11番1号 豊中市保健所
電話:06-6152-7310
ファクス:06-6152-7328