市民農園
ページ番号:680339198
更新日:2025年5月1日
市民農園は、みなさまが土に親しみ収穫するよろこびを感じていただく園芸の場として農地所有者が開設されたもので、市は募集から斡旋の事務手続き等を担当しています。所有者主体の農園ですので、所有者の都合により開設農園や開設区画数など変更になりますので詳細は応募時の募集要項を確認するようにお願いします。
農園の日常の管理は農園開設者がされていますが、利用者お互いが協力してそれぞれ管理して頂くようお願いしています。
市民農園は、市内の農園(令和7年4月16日現在18か所)を2つのグループにわけて、毎年交互に募集を行っています。
概要
1.申込できる人 市在住の18歳以上の人
2.募 集 グループごとに年1回一括募集。
募集期間は広報とよなか2月号配布時(1月28日頃)から3週間程度。(申込多数の場合は抽選)
詳細は広報とよなか2月号とホームページに掲載。
※ 上記以外に、農園ごとの空き状況に応じ随時募集を行う場合があります。(ホームページに掲載)
3.利用面積 1区画 約15平方メートル
4.利用期間 4月16日から翌々年3月15日(23ヶ月)継続はありません。その都度応募していただくようになります。
5.利用料金 23か月で2万円(水道料金含む)
令和7年開設農園所在地(18農園)
農園は農地のため、住居表示がありませんので、街区を掲載しています。
旭丘B農園
北桜塚農園
熊野町4丁目農園
庄内栄町4丁目農園
西緑丘C農園
東泉丘1丁目B農園
東泉丘1丁目C農園
向丘E農園
若竹町1丁目A農園
旭丘A農園
上野坂2丁目A農園
上野東2丁目A農園
岡町南農園
浜1丁目農園
浜2丁目B農園
浜3丁目B農園
東泉丘4丁目B農園
向丘1丁目A農園
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
![]()
お問合せ
産業振興課農政係(農業委員会事務局)
電話:06-6858-2491
ファクス:06-4865-2058


