このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

千里川水位情報システム

ページ番号:638542517

更新日:2020年2月21日

(目的)
大雨時に千里川の増水状況を沿道住民の皆様にお知らせし、非常時に備えてもらうことを目的としています。
(内容)
千里川水位情報システムとは、千里園3丁目15番付近の千里川に架かる春日橋に設置した水位計により千里川の水位を測定し、一定の水位に達すると春日橋から国道176号までの間に設置した放送設備より放送と回転灯で水位情報を沿道住民の皆様にお知らせすることで、注意喚起を促すものです。
河床からの水位が1.7mに達した時点で、イエスタディの音楽とともに水位が上昇しており危険である旨のアナウンス※が流れ黄色灯が回転し、2.5mに達した時点でサイレンが鳴り、赤色灯が回転します。
※放送訓練時は、テスト放送である旨のアナウンスとなります。

(放送訓練)
毎年五月下旬に放送訓練を実施しています。詳細な日程については広報紙に掲載してご案内いたします。
訓練日前後の降雨状況により、予告なしに中止する場合もあります。

千里園3丁目1番地先における設置状況です。その他については千里川情報システム設置位置図をご参照ください。

よくある質問

(質問)なぜ大雨時に千里川の春日橋周辺で音楽がながれているのですか?

(回答)千里川の水位情報をお知らせするものです。春日橋で水位を測定し、河床より1.7mを超えるとアナウンスとメロディ(イエスタディ)が流れ、黄色灯が発光回転します。また、水位が河床より2.5mを超えるとサイレンが鳴り、赤色灯が発光回転します。

(質問)イエスタディが流れた時、行政はどのような対応をするのですか?

(回答)都市基盤部基盤保全課及び消防局に連絡が入り、消防局がパトロールを実施します。

(質問)千里川にスピーカーは何箇所ありますか?

(回答)3か所あります。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

都市基盤部 基盤保全課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎4階
電話:06-6858-2381
ファクス:06-6854-0492

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで