デジタルプラットフォーム事業者が運営するショッピングモールサイトにおいてカシミアが含まれるとうたう偽表示商品の販売業者に関する注意喚起
ページ番号:497198279
更新日:2021年12月23日
デジタルプラットフォーム事業者が運営するショッピングモールサイトにおいてカシミアが含まれるとうたう偽表示商品の販売業者に関する注意喚起
デジタルプラットフォーム事業者が運営する大手ショッピングモールサイトにおいて、 カシミヤが全く含まれていないストールについて、カシミヤが含まれているかのように 広告を行い、販売する事業者がいるとの情報が消費者庁に寄せられました。 消費者庁が調査したところ、この大手ショッピングモールサイトにおいて、カシミヤ が全く含まれていないにもかかわらずカシミヤが含まれているとうたうストール(以下 「本件商品」といいます。)を販売する事業者を確認(虚偽の広告・表示)したことか ら、消費者安全法第 38 条第1項の規定に基づき、消費者被害の発生又は拡大の防止に 資する情報を公表し、消費者の皆様に注意を呼びかけます。
デジタルプラットフォーム事業者が運営するショッピングモールサイトにおいてカシミアが含まれるとうたう偽表示商品の販売業者に関する注意喚起(PDF:2,465KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
