道路損傷等通報アプリケーション 「まちカメくん」
ページ番号:794150054
更新日:2024年12月24日
通報アプリ「まちカメくん」を市公式LINEに移行
市が管理する道路公園等の損傷状況などを通報できるスマートフォン向けアプリ「まちカメくん」が令和7年3月31日(月曜)をもって終了し、4月1日(火曜)から市公式LINEに移行いたします。
市公式LINEから同様の通報ができますので、今後はLINEを利用してください。
市公式LINE:道路・公園等不具合通報機能について
市公式LINE:道路・公園等不具合通報機能については、こちらをご覧ください。
道路損傷等通報アプリ「まちカメくん」をご利用ください
市が管理する道路の損傷などをメールで手軽に通報できるスマートフォン向けアプリ「まちカメくん」を運用しています。
道路や公園遊具の損傷、ごみの不法投棄、漏水などの不具合を見つけたら、通報アプリ「まちカメくん」で通報をお願いします。
「まちカメくん」は、「道路に穴があいている」、「カーブミラーが見えにくい」、「公園の遊具が壊れている」、「水路が壊れている」、「街区表示板が破損している、はがれている」といった不具合や、ごみの不法投棄を見つけた場合に、市民の皆さまがスマートフォンのカメラ・GPS及びメール機能を利用して速やかに市に通報ができるアプリで、迅速な修繕や撤去に役立ちます。
通報していただきたい不具合の事例
道路に穴があいている
カーブミラーが見えにくい
公園の遊具が壊れている
ご利用方法
利用規約
ダウンロード
iPhoneをお使いの方はAppStoreで、Androidをお使いの方はGooglePlayで「まちカメくん」と検索し、ダウンロードしてインストールします。
※本アプリケーションの利用料は無料ですが、ダウンロード及び利用に伴う通信料金は利用者のご負担になります。
【App Store】
【Google Play】
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市基盤部 基盤保全課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎4階
電話:06-6858-2381
ファクス:06-6854-0492