夏の交通事故防止運動が実施されます
ページ番号:168654583
更新日:2025年6月24日
この運動は、夏の行楽期を迎えるにあたり、広く府民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることによって、交通事故の防止を図ることを目的としています。
期間
令和7年(2025年)7月1日(火曜)から 7月31日(木曜)までの1ヶ月間
運動の重点
- 自転車の安全利用の推進
- 二輪車の交通事故防止
- こどもの交通事故防止
- 飲酒運転の根絶
スローガン
- ヘルメット あごひもカチッと 出発だ
- スピードと 焦る気持ちに ブレーキを
- どんなときも わすれちゃだめだよ みぎひだり
- 飲む前に 車じゃないよね? 再確認
ポスター
チラシ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市基盤部 交通政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎4階
電話:06-6858-2345
ファクス:06-6854-0492
