このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

「赤坂下池 ツバメのねぐら入り観察会」の開催

ページ番号:411770233

更新日:2025年6月23日

赤坂下池にて「ツバメのねぐら入り観察」を開催します

赤坂下池には、ツバメのねぐらとなるヨシが生えています。
一部のヨシは周りに生えているクズ等の影響で倒れてしまっていますが、ほとんどは例年通り生育しており、今年もたくさんのツバメが集まってくるでしょう。
夕方になると四方からツバメが集まりはじめ、しばらくは池上を旋回し、やがてそこから見事なねぐら入りへと展開していきます。
素晴らしい光景ですので、ぜひこの感動を間近で観察しませんか。

日時

  • 令和7年8月2日(土曜) 午後6時30分から午後7時30分まで
  • 小雨決行、雨天の場合は翌日に延期

集合場所

  • 大阪モノレール 柴原阪大前駅 階段下

場所

  • 赤坂下池(柴原町5丁目)

講師

  • NPO法人 とよなか市民環境会議アジェンダ21会員

定員

  • 25人

服装・持ち物

  • 蚊の対策、あれば双眼鏡

申込み

≪詳細は、下記のチラシをご覧ください。≫

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

環境部 公園みどり推進課 緑化自然環境係
〒560-0022
大阪府豊中市北桜塚1丁目3番1号 豊中市公園管理事務所(大門公園内)
電話:06-6843-4141
ファクス:06-6845-5813

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る