グリーンインフラによるまちづくりに向けた調査検討支援業務に係る公募型プロポーザルの選定結果を公表しました
ページ番号:927191969
更新日:2024年6月24日
業務の目的
本市では、第4次豊中市総合計画「3. 活力ある快適なまちづくり」を受け、自然環境や都市のみどりを身近に感じられる快適な環境づくりを進めている中で、まちの成熟に伴い、まちの緑化・美化、ゆとり、空間は魅力向上の有効な装置であり、その保全や活用が求められています。
また、第2次豊中市みどりの基本計画中間総括では、みどりを取り巻く近年の社会情勢の変化を鑑みて、自然環境が有する多様な機能の活用により持続可能で魅力ある国土づくりや地域づくりを進めるグリーンインフラに着目し、「みどりの質の向上」を目的とする施策への導入に向けた検討に取り組むこととしています。
本業務は、公園みどりに対する市民意識の多様化への対応や、維持管理、利活用における市民・事業者との連携強化拡充を図るため、グリーンインフラの特性や留意点を踏まえながら、本市のまちづくりにおける公園とみどりの持続的な維持管理や利活用の観点からグリーンインフラの導入に向けた検討を行い、基本方針を策定することを目的とするものです。
選定結果
実施要領等 ※募集は終了しました。
本事業の公募内容については、下記実施要領等をご覧ください。
スケジュール
項目 |
日程(いずれも令和6年(2024年)) |
---|---|
実施要領等の公表 | 5月21日(火曜) |
質問事項の締切※1 | 5月29日(水曜)17時15分必着 |
質問事項への回答 | 5月31日(金曜)予定 |
企画提案書等の提出期限 | 6月10日(月曜)17時15分必着 |
第一次審査(書類審査)※2 | 6月12日(水曜) |
第一次審査結果の通知 | 6月13日(木曜) |
第二次審査(プレゼンテーション)※3 | 6月20日(木曜) |
第二次審査結果の通知 | 6月24日(月曜)予定 |
委託契約の締結 |
6月末頃締結予定 |
※1 質問は応募様式の様式7の質問書により電子メールで受け付け、質問への回答は市のホームページに掲載し、個別には回答しません。
※2 応募者が5者以上あった場合のみ実施します。
※3 当日の時間、場所等は第一次審査結果通知時にお知らせします。
なお、上記に記載する期日等に変更が生じた場合、応募者に対して改めて通知します。
質問事項への回答
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
環境部 公園みどり推進課 企画調整係
〒560-0022 豊中市北桜塚1丁目3番1号
電話:06-6843-4121
ファクス:06-6845-5813