【上野小学校区】防災訓練
ページ番号:572225754
更新日:2023年3月30日
2021年度上野校区防災訓練
校区名
上野小学校区
主催
上野地域連絡会
日時
令和3年(2021年)11月21日(日曜)
場所
上野小学校 グラウンド
内容
担架組み立て訓練・車イス使用訓練
発電機使用訓練
間仕切りテント組み立て訓練・簡易トイレ組み立て訓練
エピソード
100名以上の参加者を3班に分けて、20分1訓練で参加者みなさんがすべての訓練を体験しておられました。これまでの視聴型の訓練とは異なり体験型の訓練を行うことで、いざという時の知識だけではなく、防災資機材の使い方や使用感を学べてよかったというお声が多く聞かれました。
時間も全体で1時間強と、とてもコンパクトにまとめられており、時代に配慮した形で実施されておられました。
また、防災訓練の告知を広報誌だけではなく地域密着型情報サイト「TNN豊中報道。2」を使って行い、当日もZoomを使って配信を行うなど、当日にどうしても来られない方への配慮はもちろんのこと、地域内外の方々に活動の裾野を広げられており、とても先進的な取り組みだったと思います。
活動写真
担架組み立て訓練
発電機使用訓練
間仕切りテント組み立て訓練
Zoom配信の様子
